-
- 著者
- 見付天神裸祭保存会
-
- 出版元
- 静岡新聞社
-
- 定価(税込価格)
- 1650 円
-
- 発行月
- 2019年08月
-
- ISBN
- 9784783810926
国指定重要無形民俗文化財 見付天神裸祭
見付天神裸祭は9月上旬に行われる磐田・見付地区あげての壮大な祭りで「天下の奇祭」と称される。1000年ともいわれる歴史があり伝統を守り続ける。8日間にわたる行事のなかで、最大の見どころは土曜夜の「鬼踊り」。腰蓑を着けた裸の男衆が町中を練り歩き拝殿で乱舞するさまは迫力満点で興奮は最高潮に達する。国の重要無形民俗文化財指定20年を記念して出版した。カラー写真も多用し、祭りのすべてを詳しく紹介している

バックナンバー
-
自然と共に生きる作法 水窪からの発信
(2012年12月)
-
清流 安倍 藁科ものがたり
(2011年06月)
印刷する