ナンバーカード 35 長泉町 メッセージを投稿する

監 督
名前 | 岩田 靖 |
---|---|
所属 | 三島殖産 |
大会への意気込み | |
昨年小山町に奪われた優勝旗を必ず奪還する。 |

コーチ
名前 | 曽根 厚 |
---|---|
所属 | 三島西小教員 |
大会への意気込み | |
昨年優勝を逃したので、優勝奪還。 |

主 将
名前 | 鈴木 公 |
---|---|
所属 | 会社員 |
大会への意気込み | |
絶対優勝!また会津若松市に勝ちたい。 |

選 手
名前 | 千葉 一輝 |
---|---|
所属 | 長泉町立北小6 |
大会への意気込み | |
絶対優勝したい。 |

選 手
名前 | 星野 幸信 |
---|---|
所属 | 長泉小6 |
大会への意気込み | |
区間賞! |

選 手
名前 | 勝俣 愛理 |
---|---|
所属 | 長泉町立北小6 |
大会への意気込み | |
町の部 優勝を目指して、自分の区間を精一杯走りたい。 |

選 手
名前 | 佐藤 陽菜 |
---|---|
所属 | 長泉町立南小6 |
大会への意気込み | |
去年の記録よりも10秒縮めたいです。 |

選 手
名前 | 栗原 佑輔 |
---|---|
所属 | 長泉中3 |
大会への意気込み | |
町の部で優勝。ライバルは町の部全員。 |

選 手
名前 | 小池 遼 |
---|---|
所属 | 長泉北中3 |
大会への意気込み | |
町の部 優勝目指して長泉の名誉のために走る。 |

選 手
名前 | 井出 捺稀 |
---|---|
所属 | 長泉北中2 |
大会への意気込み | |
田中優名先輩みたいに走りたい。 |

選 手
名前 | 田中 優名 |
---|---|
所属 | 長泉北中3 |
大会への意気込み | |
どの区間を走っても区間賞を取れる選手になりたいです! |

選 手
名前 | 冨田 修平 |
---|---|
所属 | 加藤学園高2 |
大会への意気込み | |
ライバルは三島市の荻野太成選手。 |

選 手
名前 | 栗原 史弥 |
---|---|
所属 | 韮山高3 |
大会への意気込み | |
チームに貢献する走りをしたい。 |

選 手
名前 | 室岡 拓真 |
---|---|
所属 | 加藤学園高3 |
大会への意気込み | |
ライバルは小山町の人たち。 |

選 手
名前 | 小池 祐子 |
---|---|
所属 | 韮山高2 |
大会への意気込み | |
初めて選ばれたので緊張しますが、感謝の気持ちを持って頑張ります。 |

選 手
名前 | 黒川ももか |
---|---|
所属 | 三島北高2 |
大会への意気込み | |
区間賞を取れるように頑張りたい。 |

選 手
名前 | 柏原 理沙 |
---|---|
所属 | 日大三島高2 |
大会への意気込み | |
1秒を大切にし、チームベストを出し首位奪還すること。 |

選 手
名前 | 柏木 宏亮 |
---|---|
所属 | 東京農大4 |
大会への意気込み | |
町の部 優勝奪還。個人では区間賞を狙う。 |

選 手
名前 | 田村 拓眞 |
---|---|
所属 | 日本郵便(株) |
大会への意気込み | |
社会人になって堕落した自分自身の限界へ。 |

選 手
名前 | 古瀬 凪沙 |
---|---|
所属 | 大阪学院大1 |
大会への意気込み | |
今年も長泉町で走れることに感謝し、成長した姿を見ていただきたい。 |

選 手
名前 | 坂本 美咲 |
---|---|
所属 | 長泉中央保育園 |
大会への意気込み | |
町の優勝がかかっているので力になれるように頑張る。 |

選 手
名前 | 大嶽 公康 |
---|---|
所属 | 長泉町役場 |
大会への意気込み | |
一年間この大会を目標に練習を続けてきました。優勝するために精一杯頑張ります。 |