ナンバーカード 35 長泉町
 
	監 督
| 名前 | 岩田 靖 | 
|---|---|
| 所属 | 三島殖産 | 
| 大会への意気込み | |
| 町の部優勝!(6連覇の達成) | |
 
	コーチ
| 名前 | 曽根 厚 | 
|---|---|
| 所属 | 三島西小教員 | 
| 大会への意気込み | |
| 優勝を目指す。 | |
 
	主 将
| 名前 | 鈴木 公 | 
|---|---|
| 所属 | 会社員 | 
| 大会への意気込み | |
| 6連覇、またそのためにできることは何でもやりたい。 | |
 
	選 手
| 名前 | 早川 魁星 | 
|---|---|
| 所属 | 長泉北小6 | 
| 大会への意気込み | |
| 長泉町の代表として自信を持って走り、1つでも前を目指す。 | |
 
	選 手
| 名前 | 牧野 拓也 | 
|---|---|
| 所属 | 長泉小6 | 
| 大会への意気込み | |
| ライバルは早川魁星くん。ベストを尽くして走ります。 | |
 
	選 手
| 名前 | 佐藤 陽菜 | 
|---|---|
| 所属 | 長泉南小5 | 
| 大会への意気込み | |
| 自分の出せる力を出し切って、満足のいく結果を出したい。 | |
 
	選 手
| 名前 | 勝俣 愛理 | 
|---|---|
| 所属 | 長泉北小5 | 
| 大会への意気込み | |
| ライバルは自分です。自分に負けずに最後まで諦めずに走りきります。 | |
 
	選 手
| 名前 | 栗原 佑輔 | 
|---|---|
| 所属 | 長泉中2 | 
| 大会への意気込み | |
| 今年も町の部で優勝したい! | |
 
	選 手
| 名前 | 加納健太郎 | 
|---|---|
| 所属 | 長泉中3 | 
| 大会への意気込み | |
| 長泉町の6連覇に貢献できるように自分の役割を果たす。 | |
 
	選 手
| 名前 | 田中 優名 | 
|---|---|
| 所属 | 長泉北中2 | 
| 大会への意気込み | |
| 区間賞を取れるように頑張ります。 | |
 
	選 手
| 名前 | 小西 華織 | 
|---|---|
| 所属 | 長泉中3 | 
| 大会への意気込み | |
| 5大会連続優勝しているので、今年も優勝できるように頑張りたい。 | |
 
	選 手
| 名前 | 室岡 拓真 | 
|---|---|
| 所属 | 加藤学園高2 | 
| 大会への意気込み | |
| 同じ高校の人には負けたくありません! | |
 
	選 手
| 名前 | 栗原 史弥 | 
|---|---|
| 所属 | 韮山高2 | 
| 大会への意気込み | |
| ライバルは韮山高校のみんな。 | |
 
	選 手
| 名前 | 長邉 亮太 | 
|---|---|
| 所属 | 加藤学園高3 | 
| 大会への意気込み | |
| 町の部連覇記録更新のため、チーム一丸となって頑張ります。 | |
 
	選 手
| 名前 | 清水 陸 | 
|---|---|
| 所属 | 加藤学園高3 | 
| 大会への意気込み | |
| 町の部6連覇! | |
 
	選 手
| 名前 | 三浦佑美香 | 
|---|---|
| 所属 | 山梨学院大附属高1 | 
| 大会への意気込み | |
| 前回区間賞、今年も前回タイムを大きく上回って区間賞を取りたいです。 | |
 
	選 手
| 名前 | 黒川ももか | 
|---|---|
| 所属 | 三島北高1 | 
| 大会への意気込み | |
| チームに貢献できるように頑張りたい。 | |
 
	選 手
| 名前 | 古瀬 凪沙 | 
|---|---|
| 所属 | 三島北高3 | 
| 大会への意気込み | |
| 6連覇目指してがんばります! | |
 
	選 手
| 名前 | 細井 智弘 | 
|---|---|
| 所属 | 長泉町役場 | 
| 大会への意気込み | |
| ライバルは全他市町。 | |
 
	選 手
| 名前 | 山川 裕之 | 
|---|---|
| 所属 | 冨士乳業 | 
| 大会への意気込み | |
| 町の部6連覇。 | |
 
	選 手
| 名前 | 飯野はるか | 
|---|---|
| 所属 | 名城大4 | 
| 大会への意気込み | |
| 同じ高校出身の同学年と走れる年に一度のチャンス。勝ちたいです。(笑) | |
 
	選 手
| 名前 | 大嶽 公康 | 
|---|---|
| 所属 | 長泉町役場 | 
| 大会への意気込み | |
| 一年間この大会を目標に練習を続けてきました。優勝するために精一杯頑張ります。 | |
 


