チーム紹介

ナンバーカード 33 函南町

平林 克己

監 督

名前 平林 克己
所属 東芝機械
大会への意気込み
気持ちを集中して練習に取り組んでいます。今年こそ優勝をしたいです。
庄司 武史

コーチ

名前 庄司 武史
所属 三島南高教頭
石井 俊也

主 将

名前 石井 俊也
所属 リコー
大会への意気込み
優勝することが今回の大会の目標です。
渡辺 良太

選 手

名前 渡辺 良太
所属 丹那小6
大会への意気込み
目標にしてきた友達と一緒に参加できることがとてもうれしいです。函南町の代表としてベストをつくしたいと思います。
岩城 亮介

選 手

名前 岩城 亮介
所属 丹那小6
大会への意気込み
本番に強いタイプです。自分に勝って最高の走りをしたいです。
福間 良美

選 手

名前 福間 良美
所属 函南小6
大会への意気込み
選手に選ばれてうれしかったです。ベストな状態で一生懸命に走りたいです。
菅田早久良

選 手

名前 菅田早久良
所属 丹那小6
大会への意気込み
練習をがんばっています。函南町が優勝したいです。
孝田 拓海

選 手

名前 孝田 拓海
所属 函南中2
大会への意気込み
大勢の応援を受けて、ニコニコ走ろうと思います。
水口 裕斗

選 手

名前 水口 裕斗
所属 函南東中1
大会への意気込み
運動することが大好きです。兄の想いを持ってがんばります。
渡辺菜々美

選 手

名前 渡辺菜々美
所属 函南東中2
大会への意気込み
チームに迷惑をかけぬように精いっぱい走ります。
豊竹 輝美

選 手

名前 豊竹 輝美
所属 函南東中2
大会への意気込み
昨年初めて実際の市町対抗駅伝を見に行って自分も走りたい気持ちが強くなりました。優勝して金メダルがとりたいです。
近藤 秀一

選 手

名前 近藤 秀一
所属 韮山高2
大会への意気込み
函南町の優勝が目標です。自分の走りでチームに流れをもたらすことが出来るように頑張りたいです。区間賞をとりたいです。
小高 真基

選 手

名前 小高 真基
所属 加藤学園高2
大会への意気込み
町の部で函南町が優勝したいです。区間10位以内に入りたいです。
山田 純矢

選 手

名前 山田 純矢
所属 韮山高1
大会への意気込み
チームが1位を狙える位置で襷をつなぎたいです。
高橋  円

選 手

名前 高橋  円
所属 加藤学園高3
大会への意気込み
函南町の代表として一生懸命頑張ります。
溝田 桃子

選 手

名前 溝田 桃子
所属 伊豆中央高2
大会への意気込み
函南町が優勝するために頑張ります。
小林麻理紗

選 手

名前 小林麻理紗
所属 三島北高3
大会への意気込み
2年連続で走らせてもらっているので今年も走りたいです。
高橋 武蔵

選 手

名前 高橋 武蔵
所属 函南町役場
大会への意気込み
生まれ育った函南町を代表して走らせていただけるので嬉しいです。少しでも良い結果を出してお世話になった人達に恩返しをしたいです。
日向 嘉紀

選 手

名前 日向 嘉紀
所属 陸上自衛隊滝ヶ原駐屯地
大会への意気込み
今年はぜひ優勝のゴールテープを切りたいです。
渡邊 望帆

選 手

名前 渡邊 望帆
所属 東京学芸大3
大会への意気込み
中学生の時から走っているので、地元の方々に良い走りを見せたいです。
庄司 佳世

選 手

名前 庄司 佳世
所属 日女体大3
大会への意気込み
市町対抗駅伝で町が1つになるのが嬉しいです。大好きな函南町のために頑張りたいです。
辻  真人

選 手

名前 辻  真人
所属 三島市教委
大会への意気込み
市町対抗駅伝は自分にとって最高の舞台です。静岡県で注目度ナンバーワンの大会で走りたいです。