ナンバーカード 6 三島市

監 督
名前 | 足立 公生 |
---|---|
所属 | 日大講師 |
大会への意気込み | |
6位以内入賞が目標です。競技者の特性を活かして、楽しく競技活動を行うことを指導のモットーとしています。 |

コーチ
名前 | 山本 武久 |
---|---|
所属 | |
大会への意気込み | |
チームワークはどこにも負けません。2時間20分を切ることが目標です。 |

主 将
名前 | 永井 晃 |
---|---|
所属 | JR東海 |
大会への意気込み | |
昨年の自分より速く走りたいです。 |

選 手
名前 | 森 彩加音 |
---|---|
所属 | 三島北小5 |
大会への意気込み | |
3姉妹で走るという夢が叶ったので、次は3姉妹で区間賞をねらいます。自分自身に勝ちたいです。 |

選 手
名前 | 松尾 康平 |
---|---|
所属 | 佐野小5 |
大会への意気込み | |
三島市が去年よりもいい順位になるようにベストをつくして走ります。 |

選 手
名前 | 小木曽竜盛 |
---|---|
所属 | 錦田小6 |
大会への意気込み | |
3大会連続出場なので今年こそは、区間賞、区間新をとりたいです。 |

選 手
名前 | 尾嶋 志穂 |
---|---|
所属 | 山田小6 |
大会への意気込み | |
三島市が入賞することが目標です。初めての市町対抗駅伝なのであきらめずに全力で走ります。 |

選 手
名前 | 榎木 雅也 |
---|---|
所属 | 三島北中1 |
大会への意気込み | |
1人でも多くぬかすことが目標です。10位以内に入りたいです。 |

選 手
名前 | 大谷菜々子 |
---|---|
所属 | 北上中2 |
大会への意気込み | |
いつもテレビで見ていた駅伝に自分もかかわることができてうれしいので頑張りたいです。 |

選 手
名前 | 丸山 佳苗 |
---|---|
所属 | 北上中2 |
大会への意気込み | |
三島市を、去年より順位を上げて、強い市にしたいです。 |

選 手
名前 | 森 美咲季 |
---|---|
所属 | 三島北中2 |
大会への意気込み | |
自分がライバルです。己に勝ちます。 |

選 手
名前 | 荻野 太成 |
---|---|
所属 | 三島北中3 |
大会への意気込み | |
1秒でも早く次の区間へタスキを繋げたいと思います。 |

選 手
名前 | 村上 大介 |
---|---|
所属 | 伊豆中央高1 |
大会への意気込み | |
尊敬する人が走った区間なので自分も負けないようにがんばりたいです。 |

選 手
名前 | 森 紗也佳 |
---|---|
所属 | 日大三島高1 |
大会への意気込み | |
私の原点である市町対抗駅伝なので初心を思い出して走ります。 |

選 手
名前 | 西島 悠貴 |
---|---|
所属 | 加藤学園暁秀高2 |
大会への意気込み | |
三島市の順位が良くなるように努力します。 |

選 手
名前 | 小川 大貴 |
---|---|
所属 | 日大三島高2 |
大会への意気込み | |
チーム1団となって入賞することが目標です。ライバルは自分です。 |

選 手
名前 | 轡田 未来 |
---|---|
所属 | 日大三島高3 |
大会への意気込み | |
支えてくださった方々に感謝し、恩返しできる走りをします。 |

選 手
名前 | 亀山 優美 |
---|---|
所属 | 日大短大1 |
大会への意気込み | |
みんなで力を合わせて頑張りましょう。自己ベストが目標です。 |

選 手
名前 | 荒川 諒丞 |
---|---|
所属 | 日大1 |
大会への意気込み | |
初めてこのような駅伝に出るので、チームとして優勝を目指したいです。 |

選 手
名前 | 古村 寿朗 |
---|---|
所属 | 日大3 |
大会への意気込み | |
勝利に貢献できる走りをします。 |

選 手
名前 | 田中 淳子 |
---|---|
所属 | 日大3 |
大会への意気込み | |
皆さんの力になれるように頑張ります。自己ベスト更新が目標です。 |

選 手
名前 | 杉山 令 |
---|---|
所属 | 県職員 |
大会への意気込み | |
市町同士でのプライドをかけた戦いに三島市の一員として1度は走ってみたいと思っていました。がんばります。 |