劇団四季「キャッツ」、10年の「進化」静岡で初披露 ロングラン公演7月17日開幕

 劇団四季を代表するミュージカル「キャッツ」の静岡ロングラン公演が7月17日、開幕する。静岡公演は10年ぶり3回目。前回公演後に曲やダンスが一部改変された。歌い踊る猫たちが10年の「進化」を静岡で初披露する。
個性あふれる24匹のジェリクルキャッツ
 満月が青白く輝く夜。24匹の猫「ジェリクルキャッツ」が、年に一度開かれる特別な舞踏会のために街のごみ捨て場に集まる。兄貴肌のリーダー猫に、反抗的なロックンローラー猫や嫌われ者の老いた雌猫。ほかにも鉄道猫、泥棒猫、役者猫に猫の犯罪王など、24匹はそれぞれ生い立ちや個性が千差万別。長老猫の目に留まり転生を許されるのは誰なのか。
ごみ捨て場から集めたガラクタを組み合わせて出来上がった機関車。鉄道猫が乗り込み夜行列車が出発する
役者猫の若かりし頃、海賊の親分を演じシャム猫軍団と死闘を繰り広げる劇中劇
 1981年の英ロンドン公演を皮切りに世界中で人気を博し、日本では83年の東京公演から40年以上全国で公演を繰り返している。過去2回の静岡公演では、2003年に約12万人、13年に約9万人を動員した。
 見ているうちに本物の猫のように思えてくる俳優たちの演技とダンス、「メモリー」をはじめとする数十年愛され続けてきた名曲の数々、そして客席の壁にまで及ぶ舞台美術の美しさ。9月23日の千秋楽まで、猫の世界は何度見ても楽しめる。
 (教育文化部・マコーリー碧水、写真部・小糸恵介)


 ■会期
 7月17日(水)~9月23日(月)
 ■会場
 静岡市民文化会館大ホール(静岡市葵区駿府町2の90)
 ■入場料
 S席1万1000円~1万3000円(子ども7000~8000円)、A席9000~1万円(子ども5000~6000円)、B席7000~8000円、C席4000~5000円。料金は上演回によって異なる。子どもは当日3歳以上小学校6年生以下。2歳以下入場不可
 ■問い合わせ
 劇団四季ナビダイヤル<電0570(008)110>
 主催 静岡市、静岡商工会議所、静岡市文化振興財団、劇団四季、静岡新聞社・静岡放送
 共催 静岡県

 (写真はいずれも名古屋公演より)
喜び頬を寄せ合う猫たち
疾風のように現れ獲物を探す泥棒猫コンビ
輝く満月を仰ぎ見て、過ぎ去った日々の記憶をたどる老いた雌猫。「キャッツ」を代表する名曲「メモリー」が月夜に響く

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞