東京パラリンピック 静岡ニュース
- 競泳日本パラ選手権 鈴木孝幸、男子50平大会新(2021/3/8 11:15)
- 第37回日本パラ水泳選手権の最終日は7日、静岡県富士水泳場で各種目が行われ、鈴木孝幸(ゴールドウイン、聖隷クリストファー高出)が男子50メートル平泳ぎ(運動機能障害SB3)で50秒16の大会新記録をマークした。同50メートル自由形(S4)で…
- 芹沢、女子100平日本新 競泳日本パラ選手権(2021/3/7 10:05)
- 第37回日本パラ水泳選手権が6日、静岡県富士水泳場で開幕した。芹沢美希香(宮前ドルフィン、沼津市出身)は女子100メートル平泳ぎ(知的障害)で1分18秒67の日本新記録を樹立した。大会は7日まで。新型コロナウイルス感染防止のため無観客で行わ…
- 競泳日本パラ選手権 鈴木孝幸、男子100自大会新(2021/3/7 09:59)
- 第37回日本パラ水泳選手権が6日、静岡県富士水泳場で開幕した。東京パラリンピックでのメダル獲得が期待される鈴木孝幸(ゴールドウイン、聖隷クリストファー高出)が男子100メートル自由形(運動機能障害S4)で1分22秒70の大会新記録をマークし…
- プロ転向で希望与える存在に 東京パラ車いす陸上の佐藤友祈(2021/2/23 12:10)
- 東京パラリンピック出場が内定している車いす陸上の佐藤友祈(31)=静清工高出=が22日、プロ転向に関するオンライン記者会見を行い、「(コロナ禍の)今だからこそ、プロとしての活動を通して希望や感動を与える存在になりたい」と決意を述べた。会見で…
- 東京パラリンピック内定 ボッチャ杉村「世界に挑む」決意(2021/1/14 11:50)
- 今夏開催される東京パラリンピックのボッチャ日本代表に内定した杉村英孝(伊豆介護センター)が13日、日本ボッチャ協会を通じ「ようやくスタートライン。世界に挑んでいく」と決意表明した。昨春からほとんどの国内大会が中止になったが、「火の玉ジャパン…
- ボッチャ杉村(伊豆介護センター)代表内定 東京パラリンピック(2021/1/13 09:24)
- 今夏開催される東京パラリンピックのボッチャ日本代表に、静岡県勢の杉村英孝(38)=伊豆介護センター=が内定した。日本ボッチャ協会が12日、杉村のほか4選手を「選考基準の内容を満たした追加内定選手」として発表した。杉村は2012年ロンドン大会…
- 特設サイトに五輪パラ大会の情報集約 小山町、機運を再盛り上げ(2020/10/24 11:12)
- 東京五輪・パラリンピック自転車競技会場の小山町は23日までに、大会関連情報を集約する特設サイトを開設した。まずは競技や聖火リレーについて周知し、大会の機運を再び高める。延期による計画の変更点を含め大会の最新情報を発信する。町が舞台になる自転…
- パラリンピック「開催信じて、前に」 静岡県勢、1年後へ再始動(2020/8/24 12:00)
- 2021年夏に延期された東京パラリンピックは、24日で開幕まで1年。コロナ禍の出口は見えないが、予定通り開催されれば1年後は県勢のメダルラッシュに県内が沸きそうだ。2大会連続の表彰台をめざすボッチャの杉村英孝(伊豆介護センター)と、車いすラ…
- パラも会場・日程維持 開幕は来年8月24日 伊豆で「金1号」(2020/8/3 17:00)
- 東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、新型コロナウイルスの感染拡大で来年夏に延期されたパラリンピックの会場と詳細な競技日程を発表した。五輪と同様に延期前の枠組みを維持した。日付は1日ずつ前倒しとなり、開会式は8月24日午後8時から行われ…