初場所チケット販売、6日で終了 予定通り開催へ
(2021/1/5 20:17)-
日本相撲協会は5日、大相撲初場所(10日初日・両国国技館)のチケット販売を6日午後5時で終了すると発表した。芝田山広報部長(元横綱大乃国)は報道陣の電話取材に「緊急事態宣言が出る手前で柔軟に対応する」と「売り止め」の理由を説明。同時に予定通りの開催に変更はないことを明言した。
政府が11日まで大規模イベントの人数制限を再強化したことを受け、協会は該当する初場所2日目までを上限5千人、3日目以降は定員1万1千人弱の約半数の上限約5300人で開催予定。芝田山部長はチケット販売状況について「それなりに売れてはいるけど、平日は厳しい」と述べた。
相撲の記事一覧
- 大関正代、春場所へ好感触 稽古で相撲、狙う2度目のV(2021/3/2 16:49)
- 大栄翔、三役での好成績決意 大関候補、突き押し貫く(2021/3/1 16:02)
- 照ノ富士、大関復帰へ意欲 「今場所で決めないと」(2021/3/1 11:18)
- コロナ全休、幕内は据え置き 春場所、十両1枚降下(2021/3/1 06:57)
- 貴景勝、17キロ減の166キロ 白鵬158キロ、関取衆体重(2021/3/1 06:54)
- 先場所Vの大栄翔が三役復帰 白鵬、初の幕内100場所目(2021/3/1 06:49)
- 西川登輝ら35人、体格基準パス 春場所の新弟子検査(2021/2/26 16:36)
- 貴景勝「一生懸命やるだけ」 3度目かど番、移転部屋で調整(2021/2/25 17:19)
- 大関正代「頑張らないと」 新時津風親方の前で初稽古(2021/2/25 16:39)
- 横綱白鵬、合同稽古に「上出来」 最終日、阿武咲と30番(2021/2/25 16:20)