初場所の観客上限は5300人 コンビニなどで販売を再開
(2020/11/26 19:45)-
日本相撲協会は26日、東京都墨田区の両国国技館で理事会を開き、大相撲初場所(来年1月10日初日・両国国技館)の観客数上限を約5300人で開催すると発表した。定員の1万1千人弱の半分ほどに当たる。11月場所は約5千人だった。芝田山広報部長(元横綱大乃国)によると、土俵近くのたまり席分を増やした。
入場券の販売は協会公式販売サイトに加え、コンビニなどでの取り扱いも再開する。先場所までは公式サイト上に限られていた。新型コロナウイルス感染者が判明した場合に備え、コンビニなどでの購入者は入場券の裏面に氏名、電話番号の記入が必要で、追跡のため入場時に回収される。
相撲の記事一覧
- 大栄翔が8戦全勝、後続に2差 正代は2敗目、貴景勝は6敗(2021/1/17 18:59)
- 3大関は白星、正代1敗守る 大栄翔が全勝で単独首位(2021/1/16 18:51)
- 正代5勝目、2大関敗れる 全勝は平幕の大栄翔、明瀬山(2021/1/15 18:51)
- 貴景勝が初勝利、3大関安泰 大栄翔ら平幕3人が5連勝(2021/1/14 18:43)
- コロナ感染の白鵬が退院 初場所休場、嗅覚は改善へ(2021/1/14 16:52)
- 貴景勝は4連敗、正代3勝目 全勝は大栄翔ら平幕3人(2021/1/13 18:38)
- 貴景勝は3連敗、綱とり絶望的に 3大関が総崩れ、初場所3日目(2021/1/12 18:48)
- 貴景勝が2連敗、綱とり困難に かど番2大関、ともに白星(2021/1/11 18:30)
- 序二段力士「コロナ怖い」と引退 休場認められず(2021/1/10 21:27)
- 綱とり貴景勝は痛い黒星発進 かど番の正代、朝乃山は明暗(2021/1/10 19:03)