ラグビー・ヤマハ発動機が初練習 日本一向け、本年度始動
(2020/7/29 09:32)-
ラグビー・トップリーグのヤマハ発動機は28日、磐田市の大久保グラウンドで本年度初めての全体練習を行った。新型コロナウイルスでリーグが打ち切りとなって以来、約4カ月ぶりの再開。就任2年目の堀川監督は「日本一に向けていいスタートが切れた。記憶に残るナンバーワンチームを目指す」と来年1月開幕予定のリーグ戦に向けて目標を掲げた。
約2時間の全体練習に外国人5選手を除く43人が参加した。競技実施のガイドラインに従い、接触プレーを制限し、メニューは走り込みが中心。FWとバックスに分かれた練習も行った。
今季から加わったスーパーラグビー(SR)の日本チーム、サンウルブズのヘッドコーチ(HC)を務めた大久保HCも精力的にアドバイスを送った。ヤマハ発の印象について「キーポジションにいい選手がいる」としながらも「日本一になるには、まだ数が足りない」と注文を付けた。
プロップ河田、ロック三浦、ナンバー8杉原の新人3選手も初練習に汗を流した。河田は「ラグビーをやるのは大学以来半年ぶりできつかった。大学時代よりもレベルが上がった」と語った。
ヤマハ発動機の記事一覧
- 延期のラグビーTL、五郎丸「切り替え次へ」 ヤマハ発練習再開(2021/1/20 11:22)
- ヤマハ発「V目標変わらず」 ラグビートップリーグ開幕延期発表(2021/1/15 09:12)
- 五郎丸集大成へ ラグビートップリーグ16日開幕(2021/1/13 11:05)
- ラグビーヤマハ発、TL優勝へ 監督と主将、開幕前に抱負(2021/1/9 11:45)
- 五郎丸、引退表明後初の実戦 先発出場、動き軽快(2020/12/20 09:18)
- 「気力が衰え」引退 ラグビー五郎丸選手、未練見せず(2020/12/17 08:57)
- 「32年間全力で走った」 ラグビー五郎丸が引退会見(2020/12/17 07:15)
- 引退発表の五郎丸先発、先制を演出 ラグビーヤマハ発強化試合(2020/12/13 11:35)
- ラグビー五郎丸引退、静岡県内関係者から惜しむ声 存在感大きく(2020/12/10 09:39)
- ラグビー五郎丸が現役引退発表 ヤマハ発動機、元日本代表(2020/12/9 14:17)