東京パラリンピック内定 ボッチャ杉村「世界に挑む」決意
(2021/1/14 11:50)-
今夏開催される東京パラリンピックのボッチャ日本代表に内定した杉村英孝(伊豆介護センター)が13日、日本ボッチャ協会を通じ「ようやくスタートライン。世界に挑んでいく」と決意表明した。
昨春からほとんどの国内大会が中止になったが、「火の玉ジャパン」のエースはオンラインなどを活用して新しい強化策を模索してきた。「(これまでも)勝つための準備をしてきたが、内定を受け、より強い気持ちを持って取り組める」と強調。「予測を超えた事態となったが、さらに強くなるチャンスとなった。自分と向き合えた時間すべてがプラスになっている」とコロナ禍を前向きにとらえる。
先天性の脳性まひで両手足とも不自由だが、抜群の制球力が武器。リオデジャネイロ大会の団体銀メダル獲得に続く、表彰台が期待される。3度目となるひのき舞台を見据え、「支えてもらった人たちへの感謝の気持ちをコートで表現し、自分が頑張ることで競技の面白さを伝えたい。スポーツの力で、希望や元気を届けたい」と誓った。
東京パラリンピックの記事一覧
- ボッチャ杉村(伊豆介護センター)代表内定 東京パラリンピック(2021/1/13 09:24)
- 特設サイトに五輪パラ大会の情報集約 小山町、機運を再盛り上げ(2020/10/24 11:12)
- パラリンピック「開催信じて、前に」 静岡県勢、1年後へ再始動(2020/8/24 12:00)
- パラも会場・日程維持 開幕は来年8月24日 伊豆で「金1号」(2020/8/3 17:00)
- 五輪パラ日程、静岡県内開催の自転車競技もそのまま1年後にスライド 知事「準備万全期す」(2020/7/18 10:29)
- 「また来年、焼津に戻る」パラ陸上モンゴル代表が帰国へ コロナで長期滞在(2020/6/10 08:31)
- 車いすバスケ藤本、パラ開催信じ「やるしかない」 不安と葛藤の中、5大会連続出場へ気持ちつなぐ(2020/6/1 07:45)
- 日本パラ委員長・河合氏会見 延期「一緒に乗り越える」(2020/3/28 09:07)
- 五輪・パラ県勢選手「不安」 関連大会が新型コロナで中止、延期(2020/3/11 07:58)
- 東京パラ聖火 静岡県、集火は日本平夢テラス 出立は四ツ池公園(2020/2/7 07:59)