静岡県高体連、新人大会「延期か中止」 全国選抜選考に影響も
(2021/1/13 07:39)-
静岡県の新型コロナ警戒レベルがレベル5に引き上げられたことを受け、県高体連は12日、県高校新人大会を開催中もしくは今後予定している各競技専門部に、大会を延期するよう連絡した。各専門部は対応に追われている。
▶感染者数市町別内訳・マップ
県高体連や県教委によると、両者の事前の協議により「レベル5以上になった段階で、大会関係は中止または延期」とする取り決めになっていた。
県高体連事務局は「急いで各競技専門部に連絡した。今の段階では延期の対応をお願いしたが、日程的に難しい状況であれば中止もやむを得ない」と説明。県教委は「現在の感染状況ではリスクは避けられない。教育機会の確保は必要だが、レベル5引き上げは重い」として、関係者に理解を求めた。
サッカー専門部は16~31日に開催予定だった県新人大会の組み合わせ抽選会を12日に行ったが、急きょ延期を決定。大川晃広委員長(清水西高教)は「公式戦なので中止はせずに、できるだけ開催してあげたい。ただ2月中旬までに開催できなければ、難しくなる」と頭を抱えた。
ラグビーも17~31日に従来よりも縮小して県新人大会を開催する予定だった。延期時期は未定で、東海大会も開催有無の検討に入るという。ラグビー専門部の黒田保則委員長(科学技術高教)は「今後県内にも緊急事態宣言が出るなど、さらに状況が悪化する可能性がある。延期は仕方がない」と話した。
県高体連によると、東海新人大会の開催については、主催者となる各競技団体などの判断になるという。県、東海新人大会が開催できない状況が続けば、春の全国高校選抜大会の代表選考にも影響が出ることになる。
学生スポーツの記事一覧
- 静岡産大「また決勝に」 磐田で全日本大学女子サッカー準V報告(2021/1/21 17:00)
- ウインドサーフィン上位入賞 御前崎の小中高6人「楽しかった」(2021/1/21 15:00)
- 聖隷、全国常連校の壁厚く力負け 全日本高校バレー男子(2021/1/7 09:52)
- 全日本大学女子サッカー 静岡産大が準優勝(2021/1/7 09:34)
- 富士見、雪辱許す 全日本高校バレーボール女子(2021/1/6 10:42)
- 聖隷、流れ呼び初戦突破 全日本高校バレー男子(2021/1/6 10:40)
- 常葉大、攻撃的守備再構築で8強目標 サッカー全国大会6日開幕(2021/1/5 12:00)
- 静岡産大初の決勝 大東大に2―1 全日本大学女子サッカー選手権(2021/1/5 08:53)
- 全日本高校バレーボール 1月5日開幕、静岡県勢初戦(2021/1/2 08:32)
- 箱根駅伝区間エントリー 静岡県勢(2020/12/30 08:20)