静岡県中学駅伝 男子は浜松開誠館、女子は浜松細江 ともに初V
(2020/11/9 15:12)-
静岡県中学駅伝(静岡新聞社・静岡放送後援)は8日、袋井市の小笠山総合運動公園で行われた。6区間18・4キロの男子は浜松開誠館が58分3秒、5区間12・7キロの女子は浜松細江が44分29秒でそれぞれ初優勝を果たした。
男子の浜松開誠館は1区で山内真潤が首位に立ち、そのまま1度も先頭を譲らなかった。女子の浜松細江は秒差なしの2位でたすきを受けた3区大谷芽以がトップの裾野東を抜き、4区祝田ほなみと5区安井友真里も後続を突き放した。
大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客で実施された。男女優勝校が出場する12月の全国中学駅伝は、既に中止が決まっている。
■男子 浜松開誠館、一度も首位譲らず
男子の浜松開誠館は、駅伝大会に出場し始めて3年目で県の頂点をつかんだ。1週間前の浜松地区駅伝はアンカー勝負で浜松北浜に逆転負け。雪辱を果たし、エースの辻本主将は「一人一人がベストの走り。ゴールの瞬間は喜びしかなかった」と感慨に浸った。
大会前は下級生が不調に陥るなど不安があったが、辻本ら3年中心にまとまった。「何位でも俺が1位で帰ってくる」。レース前に辻本が声を掛け、チームの士気は高まった。
3年の1区山内と3区河口のほか、経験の浅い1年の4区小松と5区鈴木も区間賞を獲得。浜松地区駅伝のアンカーだった2区豊田は「悔しさを県大会で晴らしたかった」と首位を守った。
辻本ら3年が入学後、チームは長距離種目に力を注いできた。2年前は西部予選敗退だったが、昨年は県7位入賞。袴田監督は「3年生がチームを引っ張ってくれた。優勝という目標に向かって頑張った選手を褒めてあげたい」と目を細めた。
■女子 浜松細江、駅伝3大会を制覇
トップでゴールテープを切った女子の浜松細江のアンカー安井主将は、うれし涙を流して仲間と喜びを分かち合った。「最後にみんなと走る駅伝で気持ちを一つにして頑張ろうと思った。今までの大会で一番うれしい」。西部予選と浜松地区駅伝を合わせた3冠を獲得し、最高の形で締めくくった。
裾野東とほぼ並んでたすきを受け取った1年の3区大谷。「少しでも差を広げたかった」とすぐに前に出て、独走状態に持ち込んだ。前半からハイペースを維持し、32秒差をつけた。大谷の流れに4、5区の3年も乗った。祝田は1分4秒、安井は1分20秒まで2位との差を広げ、他校を寄せ付けなかった。
新型コロナウイルスの影響で全国大会の中止が決まった当初、選手は悔しさと悲しみで涙を流した。落ち込んだが、沢柳監督や家族らの支えで立ち直り、目標に掲げた「駅伝3大会優勝」を成し遂げた。
◇…男子…◇
(1)浜松開誠館(山内、豊田、河口、小松、鈴木、辻本)58分3秒(2)浜松北浜(小田、木下、粟倉、藤井、西泉、杉浦)58分36秒(3)長泉(川村、南茂、鈴木、植松、伊藤、小名)59分59秒(4)静岡安東1時間0分50秒(5)裾野富岡1時間0分52秒(6)浜松細江1時間1分27秒(7)浜松湖東1時間1分36秒(8)浜松天竜1時間1分49秒(9)浜松都田(10)町清水(11)富士岳陽(12)浜松曳馬(13)伊東南(14)吉田(15)富士宮四(16)函南東(17)富士宮富士根南(18)榛原(19)静岡東(20)浜松与進(21)静岡西奈(22)静岡長田南(23)静岡服織(24)焼津豊田
◇…女子…◇
(1)浜松細江(沢田、石原、大谷、祝田、安井)44分29秒(2)裾野東(広瀬、岡本、古田、原、勝呂)45分49秒(3)御殿場(長田、当房、久芳、鈴木、長江)46分53秒(4)長泉47分5秒(5)浜松北浜47分23秒(6)浜松湖東47分36秒(7)御殿場富士岡48分0秒(8)浜松開成48分13秒(9)富士吉原二(10)静岡東(11)磐田城山(12)富士岳陽(13)浜松三方原(14)長泉北(15)静岡大里(16)富士宮富士根南(17)浜松北浜東部(18)浜松富塚(19)清水四(20)島田六合(21)清水二(22)榛原
(途中棄権=静岡安東)
■区間賞
▽男子(6区間、18.4キロ)
1区(3.4キロ)山内 真潤(浜松開誠館)10分24秒
2区(3キロ) 山本 敬太(静岡安東)9分17秒
3区(3キロ) 河口 尊(浜松開誠館)9分27秒
4区(3キロ) 小松 凜大(浜松開誠館)9分44秒
5区(3キロ) 鈴木 光誠(浜松開誠館)9分51秒
6区(3キロ) 辻本 桜寿(浜松開誠館)9分4秒
▽女子(5区間、12.7キロ)
1区(3.4キロ)沢田 結弥(浜松細江)11分29秒
2区(2.1キロ)岡本姫渚乃(裾 野 東)7分22秒
3区(2.1キロ)大谷 芽以(浜松細江)7分34秒
4区(2.1キロ)祝田ほなみ(浜松細江)7分42秒
5区(3キロ) 安井友真里(浜松細江)10分18秒
学生スポーツの記事一覧
- 静岡県高体連、新人大会「延期か中止」 全国選抜選考に影響も(2021/1/13 07:39)
- 聖隷、全国常連校の壁厚く力負け 全日本高校バレー男子(2021/1/7 09:52)
- 全日本大学女子サッカー 静岡産大が準優勝(2021/1/7 09:34)
- 富士見、雪辱許す 全日本高校バレーボール女子(2021/1/6 10:42)
- 聖隷、流れ呼び初戦突破 全日本高校バレー男子(2021/1/6 10:40)
- 常葉大、攻撃的守備再構築で8強目標 サッカー全国大会6日開幕(2021/1/5 12:00)
- 静岡産大初の決勝 大東大に2―1 全日本大学女子サッカー選手権(2021/1/5 08:53)
- 全日本高校バレーボール 1月5日開幕、静岡県勢初戦(2021/1/2 08:32)
- 箱根駅伝区間エントリー 静岡県勢(2020/12/30 08:20)
- 東海大翔洋、秋田工に屈す 全国高校ラグビー、初戦で敗退(2020/12/29 09:46)