<静岡県市町駅伝>伊豆の国市、学生王者・高井選手がけん引
(2020/12/6 10:38)-
11月の日本学生トライアスロン選手権で優勝した伊豆の国市の10区高井茉彩(まあや)選手(22)=法政大4=が区間4位の走りでチームをけん引した。市町駅伝5回目となる今回は初めて学生王者として臨み、過去最高成績を記録した。過酷な練習を乗り越え「今が自分史上最強」と自信を見せ、「トライアスロンの過酷な経験が生きた」とレースを振り返る。
中高時代は陸上部で中距離が専門。水泳の経験もあったことから大学入学を機にトライアスロンを始めた。追い込むときには1日に水泳3キロ、ロードバイク120キロ、ジョギング5キロの練習を「へとへとになる」までこなし、日本の頂点に上り詰めた。
トライアスロンはロードバイクで疲労がたまった後に走るため、駅伝でも後半に粘れるようになったという。10区3キロの中盤で一時失速したが、終盤に強さを見せて自己ベスト記録を残した。
卒業後は仕事をしながら競技を続けられるか考える。8区の吉田来百(こと)さん(15)=長岡中3=は「すごい先輩。あんな走りをしてみたい」と憧れを口にした。
2020の記事一覧
- <静岡県市町駅伝>河津チームに町が感謝状 4年連続ふるさと賞(2021/1/21 11:03)
- <静岡県市町駅伝>開催協力に感謝 実行委、静岡市長を訪問(2021/1/21 11:01)
- <静岡県市町駅伝>町の部連覇 清水町に優勝ペナント(2020/12/23 10:14)
- <静岡県市町駅伝>市の部初優勝 浜松市北部にペナント(2020/12/19 12:15)
- <静岡県市町駅伝>藤枝市チーム 市の部5位躍進を報告(2020/12/16 11:30)
- <静岡県市町駅伝>清水町、連覇で記念絵はがき 飲食店などで配布(2020/12/15 11:30)
- <静岡県市町駅伝>下田市チーム 2年連続敢闘賞を報告(2020/12/12 15:14)
- <静岡県市町駅伝>過去最高12位に誇り 御前崎市チーム解散式(2020/12/7 11:38)
- <静岡県市町駅伝>「成長した姿を次回も」磐田市チーム解団式(2020/12/6 13:44)
- <静岡県市町駅伝>清水町、町の部快走 上位独占、連覇の快挙(2020/12/6 13:33)