東京五輪、23日で開幕まで半年 感染拡大、海外選手に不安と期待
(2021/1/23 15:48)-
東京五輪は23日、開幕まで半年となった。新型コロナ感染拡大で、11都府県に緊急事態が宣言されている中で迎えた節目の日。大会組織委などによる公式イベントはなかった。予定通りの開催に懐疑的な見方が国内外で広がり、海外選手からは不安の声が漏れる。一方で大舞台の実現を望む声も変わらず上がり続けている。
バレーボール女子で韓国のエース金軟景は聯合ニュースに対し「開催の希望は持っているが、期待感は失ってきている」との思いを明かした。英国代表に決まったリオ五輪男子100m平泳ぎ金のアダム・ピーティは「課題は多いけど、五輪が開催されるという希望を持っている」と述べた。
全国・海外スポーツの記事一覧
- ジャンプ男子、小林陵侑は12位 世界ノルディック、ノーマルヒル(2021/2/28 05:16)
- 複合女子の中村安寿は4位 世界ノルディック、初実施(2021/2/28 00:34)
- 加藤聖五は1回目途中棄権 スキーW杯男子大回転第7戦(2021/2/27 23:29)
- バスケ、馬場は途中出場11得点 豪とNZのプロリーグNBL(2021/2/27 21:36)
- カーリング松村・谷田組など4強 藤沢・山口組は敗退(2021/2/27 21:24)
- クロカン女子は萩谷V、田中4位 陸上日本選手権(2021/2/27 17:50)
- Tリーグ女子、日本生命が3連覇 卓球、プレーオフ・ファイナル(2021/2/27 17:22)
- ラグビー、クボタとドコモ2連勝 トップリーグ第2節第1日(2021/2/27 16:57)
- 五輪テスト大会で選手の入国検討 宣言解除後、待機措置緩和も(2021/2/27 12:40)
- 渡辺雄太、4試合ぶり出場4得点 NBA、ラプターズ勝利(2021/2/27 12:23)