競輪の31選手がコロナ感染 12日まで和歌山のレースに出場
(2021/1/22 14:51)-
競輪を統括するJKAは22日、新たに31選手が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも9~12日に和歌山市の和歌山競輪場で開催されたレースに出場していた。競輪選手で一度にこれだけの感染者が発表されたのは、今回が初めて。
15日から16日までに発熱した6選手がPCR検査で陽性と判明。和歌山でのレースに参加した全113人を対象にPCR検査を実施し、計31人の陽性者が出た。このうち9人は発熱などの自覚症状がないという。79選手は陰性で、3選手は検査の結果待ちとなっている。
22~24日開催予定だった西武園競輪は感染拡大を踏まえ中止が決まっている。
全国・海外スポーツの記事一覧
- 青学大の原監督がクラブ創設 実業団対抗駅伝目指す(2021/3/5 10:53)
- 複合男子の渡部暁が「銅」 3大会連続のメダル獲得(2021/3/4 23:59)
- 15日にチケット販売開始 ラグビー23年W杯仏大会(2021/3/4 21:15)
- スノーボードクロスで高原7位 今季最高、日本勢で唯一出場(2021/3/4 18:10)
- ソフト女子の上野「緊張感ある」 合宿で五輪出場の最終選考(2021/3/4 18:05)
- JRA、福島競馬場の春開催断念 2月の地震で被害大きく(2021/3/4 16:53)
- 男子大回転は富井大賀が初V 全日本アルペン最終日(2021/3/4 15:36)
- ボート、西村・古田組がリード クルー決定レース第2日(2021/3/4 15:23)
- 渡辺雄太、NBA初先発も無得点 ラプターズは黒星(2021/3/4 12:10)
- 八村塁、若手球宴メンバーに選出 NBA、コロナで試合は開催せず(2021/3/4 08:50)