国の五輪予算3959億円に増 コロナ対策費などで大幅に膨らむ
(2021/1/22 11:49)-
政府は22日、2013~21年度までに計上した国の東京五輪・パラリンピック関連予算が計約3959億円に上ると発表した。20年度当初予算までをまとめた約1年前の前回発表時は約2777億円だったが、新型コロナウイルス感染症対策の809億円などが上積みされ、実質的な国の負担は大幅に膨らんだ。
コロナ対策費を含む20年度第3次補正予算案の約959億円、21年度当初予算案の約452億円などを新たに合算した。約537億円としていた20年度当初予算のうち、昨年大会が開かれなかったことで不要となった警備費など約248億円は減額補正された。
全国・海外スポーツの記事一覧
- 複合男子の渡部暁が「銅」 3大会連続のメダル獲得(2021/3/4 23:59)
- 15日にチケット販売開始 ラグビー23年W杯仏大会(2021/3/4 21:15)
- スノーボードクロスで高原7位 今季最高、日本勢で唯一出場(2021/3/4 18:10)
- ソフト女子の上野「緊張感ある」 合宿で五輪出場の最終選考(2021/3/4 18:05)
- JRA、福島競馬場の春開催断念 2月の地震で被害大きく(2021/3/4 16:53)
- 男子大回転は富井大賀が初V 全日本アルペン最終日(2021/3/4 15:36)
- ボート、西村・古田組がリード クルー決定レース第2日(2021/3/4 15:23)
- 渡辺雄太、NBA初先発も無得点 ラプターズは黒星(2021/3/4 12:10)
- 八村塁、若手球宴メンバーに選出 NBA、コロナで試合は開催せず(2021/3/4 08:50)
- 錦織圭、2季ぶりツアー8強 世界23位デミノー下す(2021/3/4 07:42)