松井維新代表、五輪延期に言及 首相は開催に重ねて意欲
(2021/1/20 17:12)-
日本維新の会代表の松井一郎大阪市長は20日、新型コロナウイルスのワクチン接種を国内で今夏までに終えるのは不可能だとして、東京五輪・パラリンピックの開催は困難で、再延期すべきだとの認識を示した。一方、菅義偉首相は衆院本会議の代表質問で、東京都など関係機関と「緊密に連携し、準備を進める」と述べ、開催に向けた意欲を重ねて示した。
松井氏は「2024年を目指し国際オリンピック委員会(IOC)と交渉すべきだ。最悪なのは中止で(大会が)なくなることだ。24年を予定しているパリも準備が厳しくなってきていると思う。4年ずつ後ろ倒しにすべきだ」と市役所で述べた。
全国・海外スポーツの記事一覧
- 青学大の原監督がクラブ創設 実業団対抗駅伝目指す(2021/3/5 10:53)
- 複合男子の渡部暁が「銅」 3大会連続のメダル獲得(2021/3/4 23:59)
- 15日にチケット販売開始 ラグビー23年W杯仏大会(2021/3/4 21:15)
- スノーボードクロスで高原7位 今季最高、日本勢で唯一出場(2021/3/4 18:10)
- ソフト女子の上野「緊張感ある」 合宿で五輪出場の最終選考(2021/3/4 18:05)
- JRA、福島競馬場の春開催断念 2月の地震で被害大きく(2021/3/4 16:53)
- 男子大回転は富井大賀が初V 全日本アルペン最終日(2021/3/4 15:36)
- ボート、西村・古田組がリード クルー決定レース第2日(2021/3/4 15:23)
- 渡辺雄太、NBA初先発も無得点 ラプターズは黒星(2021/3/4 12:10)
- 八村塁、若手球宴メンバーに選出 NBA、コロナで試合は開催せず(2021/3/4 08:50)