東福岡高バレー部でコロナ陽性者 10日に全国優勝、計10人
(2021/1/14 19:28)-
東福岡高は14日、バレーボール部の部員、指導者計10人が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性と判定されたと発表した。10日まで東京体育館で行われた第73回全日本高校選手権の男子で3度目の優勝を果たしたばかりだった。
福岡に戻った11日に、部員1人が発熱しPCR検査を受けて13日に陽性と判定。残りの部員、指導者も受検し、14日に新たに部員8人と指導者1人の陽性が判明した。大会後は全員出校しておらず陰性の23人は濃厚接触者として、25日まで自宅や寮で待機する。
全国・海外スポーツの記事一覧
- W杯複合個人、渡部暁斗は13位 第7戦、後半距離で順位落とす(2021/1/17 22:21)
- 世界ハンド、2選手が陽性 西アフリカの島国、カボベルデ(2021/1/17 21:26)
- アルペン、小山は2回目に進めず W杯男子回転、第6戦(2021/1/17 21:11)
- 全豪OPチャーター機で4人陽性 錦織圭ら47選手が厳格隔離(2021/1/17 20:05)
- 全日本ショート、渡辺啓太2連覇 女子は山名初V(2021/1/17 17:38)
- 陸上、田中希実が1万mで優勝 女子中長距離競技会(2021/1/17 17:19)
- 五輪開催の可否、国連が判断? IOC名誉委員が指摘(2021/1/17 16:59)
- 石川佳純が5大会ぶり日本一 卓球全日本選手権最終日(2021/1/17 16:23)
- 東京五輪変更なし―加藤官房長官 欧米各紙の中止可能性否定(2021/1/17 15:57)
- パッカーズとビルズが勝利 NFLプレーオフ(2021/1/17 15:10)