高校ラグビー代表63校出そろう 史上最多、第100回大会
(2020/11/28 16:30)-
第100回全国高校ラグビー大会(12月27日~来年1月9日・花園)の代表決定戦が28日、終了し、記念大会として従来より12校多い史上最多となる代表63校が出そろった。2連覇を目指す桐蔭学園(神奈川)は6大会連続19度目、前回準優勝の御所実(奈良)は2大会連続13度目の出場となる。
今大会は従来の都道府県51代表に加え、全国各ブロック大会を制した9校が出場権を獲得。また近年の予選参加校数が多い愛知、埼玉、福岡は出場枠が1ずつ増えた。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、主催者側は大会開催可否や運営方式について専門家を交えて協議している。
全国・海外スポーツの記事一覧
- 新谷仁美が20年の陸上MVP 1万mで日本記録を大幅更新(2021/1/21 20:38)
- 東京五輪の中止、再延期を否定 IOC会長「代替案ない」(2021/1/21 20:13)
- トップリーグ第4節まで中止 ラグビー、コロナで開幕延期(2021/1/21 19:18)
- 吉田雪乃が女子500で大会新 全国高校スケート開幕(2021/1/21 18:43)
- 法大・加藤新監督「5連覇狙う」 東京六大学リーグ(2021/1/21 17:18)
- 大阪女子マラソン、周回コースに 長居公園内を15周(2021/1/21 16:56)
- 野口みずきさんがアンバサダーに 22年世界パラ陸上神戸大会(2021/1/21 16:41)
- アスリートも新大統領の門出祝福 ラピノー、大坂なおみ、カリー(2021/1/21 16:27)
- ウィザーズが23日の試合延期 NBAの新型コロナ規定対象で(2021/1/21 14:02)
- 水球シンガポール監督に青柳勧氏 元日本代表主将、欧州でも活躍(2021/1/21 11:42)