部活動の思い出づくり支援 トップ選手が試合動画解説

 新型コロナウイルスの影響で活動を大幅に制限されている学生選手を支援する一般社団法人「スポーツを止めるな」が27日、部活動の試合動画にトップ選手が解説を付けて思い出づくりをサポートする「青春の宝」プロジェクトを始めた。

オンラインで試合動画を観戦後、集合写真に納まる宮城・石巻工高のラグビー部員ら=27日、宮城県石巻市(「スポーツを止めるな」提供)
オンラインで試合動画を観戦後、集合写真に納まる宮城・石巻工高のラグビー部員ら=27日、宮城県石巻市(「スポーツを止めるな」提供)

 この日はラグビーの宮城・石巻工高が昨年6月に宮城・佐沼高と対戦した際の動画を公開。ともに元日本代表の五郎丸歩選手(ヤマハ発動機)と法人の野沢武史代表理事が「よくスペースを見ていましたね」(五郎丸選手)などと論評し、石巻工の選手がオンラインで映像を見守った。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ