セ、ナイター3試合で開幕 交流戦の詳細日程も発表
(2021/1/25 14:30)-
セ・リーグは25日、試合開始時間の入った今季公式戦の詳細日程を発表した。パ・リーグと同時に開幕する3月26日は巨人―DeNA(東京ドーム)、ヤクルト―阪神(神宮)、広島―中日(マツダスタジアム)の3試合とも午後6時開始のナイターで行われる。
5月25日に始まる交流戦の詳細日程も発表された。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となったが、ナイター6試合で開幕し、一昨年までの通常通りに各チームが1カード3試合ずつの計18試合を戦う。日本生命が特別協賛し、勝率1位の優勝球団に賞金3千万円が贈られる。
プロ野球の記事一覧
- 楽天の田中将、開幕2戦目に決定 練習試合の2度目登板は1失点(2021/2/27 20:34)
- 楽天の涌井、開幕投手に決定 18年以来10度目(2021/2/27 20:18)
- 巨人の菅野、初実戦で2回無失点 今季はプレート位置を変更(2021/2/27 20:14)
- 剛腕山本、オリックスの開幕投手 初栄誉に「やってやるぞ」(2021/2/27 20:07)
- 球場に歓声戻る、西武―ロッテ 練習試合に2059人、高知(2021/2/27 15:43)
- 日本ハムと楽天、トレード発表 横尾俊建内野手と池田隆英投手(2021/2/27 13:23)
- ロッテ佐々木朗希、来月1軍合流 3月6日にも初登板(2021/2/27 05:00)
- 中日の京田、打撃で悩むキャンプ 立浪氏の熱血指導も(2021/2/26 18:19)
- 阪神の近本、焦りなし 開幕見据え、打撃に重点(2021/2/26 17:56)
- ヤクルト奥川が投球練習回避 脚の張りと高津監督(2021/2/26 17:44)