MLB、ドラフト候補で新リーグ マイナー球団数削減の一環
(2020/12/1 11:21)-
【ニューヨーク共同】米大リーグ機構(MLB)は11月30日、マイナーリーグ5球団をメジャー傘下から除外し、ドラフト会議の指名候補選手による「MLBドラフト・リーグ」を新設すると発表した。MLBはかねて来季のマイナー球団数を160から120に削減するとしており、その一環。
新リーグはヤンキース傘下の2Aトレントン、カージナルス傘下の1Aステートカレッジなどで構成し、今後6球団に増える見込み。来年7月のドラフト会議の前後に68試合のレギュラーシーズンを実施する。選手はメジャー球団にアピールする機会となり、プロ生活に備えるプログラムの提供もあるという。
大リーグの記事一覧
- ドジャース本拠地でセレモニー 故ラソーダ元監督しのび(2021/1/20 16:36)
- 殿堂投手ドン・サットンさん死去 ドジャースなどで324勝(2021/1/20 09:48)
- 岩隈特命コーチは菊池に好材料 マリナーズGMが評価(2021/1/20 09:18)
- 田中、日本の球団から強い関心 メジャー公式サイトが伝える(2021/1/19 09:06)
- 大谷は合意せず、年俸調停か 大リーグ契約希望額期限(2021/1/16 16:55)
- ラメーヒューがヤンキース残留 先発も加入、田中の去就に影響大(2021/1/16 14:09)
- 大谷翔平、大幅増額なるか 16日に調停回避期限(2021/1/15 14:40)
- エプスタイン氏がMLB相談役に 昨年カブス編成本部長を退任(2021/1/15 10:25)
- 岩隈久志氏、経験伝えていければ マリナーズ特命コーチ就任会見(2021/1/14 11:12)
- 大リーグが政治献金停止へ 議会襲撃でプロスポーツ初(2021/1/14 10:05)