履正社高が夏の優勝旗返還 甲子園球場で代替式典
(2020/9/19 17:32)-
昨夏の第101回全国高校野球選手権大会で初優勝した履正社高(大阪)による優勝旗返還式が19日、兵庫県西宮市の甲子園球場で実施された。例年は夏の甲子園大会の開会式で前年優勝校が返還するが、今夏は新型コロナウイルス感染拡大で第102回大会が中止になったため、式典が代替開催された。
履正社高の野球部員は、西宮市立西宮高の女子生徒の先導で右翼側から入場行進。マウンド付近に整列し、関本勇輔主将が優勝旗を返還した。同主将は「来年は大会が開催されることを願っています」とあいさつした。
吹奏や合唱も行われ、部員や保護者らのほか、一般客は約620人が招待された。
高校野球 全国の記事一覧
- 高野連「選抜開催に向け準備」 事務局長、感染防止最大限に(2021/2/26 21:14)
- 選抜、神戸国際大付―北海で開幕 出場32校、対戦カード決まる(2021/2/23 16:36)
- 高野連、決勝でもタイブレーク 3月の選抜大会から適用(2021/2/19 20:00)
- 高校球児ら1000人PCR検査 選抜大会前、ブラスバンドは禁止(2021/2/18 19:36)
- 選抜抽選会はオンラインで開催 主将がリモート参加、自校でくじ(2021/2/10 18:27)
- 日本高野連「準備進める」 3月19日開幕の選抜大会(2021/2/2 20:13)
- 長崎の島民5千人と夢見た舞台へ 県立校大崎、初の甲子園(2021/1/29 20:56)
- 春の甲子園、出場32校を選出 21世紀枠には八戸西など4校(2021/1/29 18:11)
- 選抜出場32校、午後に決定 オンラインで選考委員会(2021/1/29 09:31)
- 選抜出場の32校、29日決定 高校野球、オンラインで選考委(2021/1/28 17:45)