静岡県中学選抜野球1回戦 島田球場(22日)
(2020/2/23 08:09)
▽1回戦(島田第1試合)
静岡長田南(静岡)
1000000―1
0000002×―2
浜松開誠館(浜松)
(静)有薗―加藤
(浜)大場、赤尾―谷口
▽三塁打 室田(浜)▽二塁打 栄(静)本多駿(浜)
▽試合時間 1時間25分
■浜松開誠館、逆転サヨナラ 本多駿が殊勲打
浜松開誠館が土壇場で勝利を奪い取った。静岡長田南の有薗の好投の前に、強力打線が六回までは散発2安打と沈黙。最終回に攻略に成功し、本多駿の中越え二塁打で逆転サヨナラ勝利を挙げた。「初球ストライクを狙って思い切りいった」。頼れる打者が最後の打席で本領を発揮した。
コンパクトな腕の振りから伸びのある球を繰り出す有薗。開誠館の打者はタイミングが遅れ、内野フライの山を築いた。「浮き上がってくる球に対し、軌道にバットが入らず、打たされてしまっていた」と下河辺監督。始動を早めるよう指示を受けたナインは個々の打席で修正を重ねた。
1点を追う七回、突破口を開いたのは先頭室田。「前でしっかり打つこと、上からバットを出す感じを意識した」。2球目の甘く入った直球を強振すると、左翼の頭を越える三塁打になった。続く代打楠はソフトボール経験者。ホップする球に強いとみた指揮官の読みが的中し、楠は同点打で起用に応えた。苦しい初戦をものにし「波に乗れる」と本多駿。次戦に向け、室田は「チーム一丸」を強調した。