空から富士山見てみよう!

(2017/10/26)
写真をクリックすると拡大します
本ページの掲載写真は販売しておりません
静岡県側が8合目付近まで雪化粧した富士山。奥は雪が積もった南アルプス=2017年10月26日午前8時(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
84枚目/84枚中

ニュース写真特集

  • 静岡購読お申し込みは 0120-89-4311

ニュース記事アクセスランキング

    ニュース特集アクセスランキング

      • スクープ投稿

      • 静岡購読NIE

      • 静岡新聞の本

      カテゴリー'
      /84
      閉じる
      静岡県側が8合目付近まで雪化粧した富士山。奥は雪が積もった南アルプス=2017年10月26日午前8時(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      初冠雪し、山頂付近がうっすらと雪化粧した富士山=2017年10月23日正午ごろ、富士宮市上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      観測開始以来、最も遅い初冠雪となった富士山=2016年10月26日午前8時40分ごろ、上空4800メートル付近(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      静岡県条例制定から7度目を迎えた「富士山の日」。青い空の下、雪と雲を頂く富士山が姿を見せた=2016年2月23日午前9時40分ごろ、富士市上空約2300メートル(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      強い冬型の気圧配置の影響で雪煙が舞う富士山=2016年1月19日午前9時10分ごろ、富士市上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      真っ白に雪化粧した富士山と広範に雪が残る御殿場市内=2016年1月19日午前8時50分ごろ、御殿場市上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      富士山と初日の出を望む=2016年1月1日午前6時50分ごろ、富士宮市と山梨県境付近の高度4100メートル(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から撮影)
      七合目付近まで雪に覆われた富士山=2015年11月24日午前9時40分ごろ=裾野市上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      うっすらと雪化粧した富士山=2015年10月11日午後4時半ごろ、富士市上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      世界文化遺産登録2周年を迎えた富士山。上空約4700メートルから山頂と三保半島(奥)を望む=2015年6月22日午前9時50分ごろ(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      広告
      うっすらと雪化粧した富士山=2015年10月11日午後4時半ごろ、富士市上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      世界文化遺産登録2周年を迎えた富士山=2015年6月22日午前9時40分ごろ、上空約4700メートル(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      新しい年が明けた。雲海をオレンジ色に染めながら輝く太陽が昇る=2015年1月1日午前6時50分ごろ、富士宮市と山梨県の県境付近の上空約4300メートル(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      7合目付近まで雪化粧した富士山=2014年10月16日午前7時35分(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      7合目付近まで雪化粧した富士山=2014年10月16日午前7時35分(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2014年1月1日撮影。富士宮市の朝霧高原と山梨県境付近上空約4400メートルから午前6時48分ごろ、東の水平線に輝く太陽が昇り始め初日の出が見られた(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2014年1月1日撮影。富士宮市の朝霧高原と山梨県境付近上空約4400メートルから午前6時48分ごろ、東の水平線に輝く太陽が昇り始め初日の出が見られた(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2013年10月19日撮影、静岡市清水区上空。世界文化遺産登録後、初冠雪を記録した富士山と三保松原(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2013年8月20日撮影、富士宮市上空。赤い山肌が雄々しい夏の富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2013年6月22日撮影、静岡市清水区三保上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      広告
      2013年5月18日撮影、富士宮市上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2013年5月18日撮影、富士宮市上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2013年5月18日撮影、御殿場市上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2013年5月13日撮影 (静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2013年5月1日撮影、富士宮市上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2013年3月22日撮影、山頂から御殿場方面に掛けて雪が残る富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2013年3月21日撮影、前年に比べ積雪が少ない富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2013年1月19日撮影、御殿場市上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2013年1月1日撮影、富士宮市の朝霧高原付近上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2012年11月7日撮影、立冬を迎え7合目付近まで冠雪した富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      広告
      2012年9月12日撮影、初冠雪した富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2012年9月10日撮影(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2012年7月31日撮影(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2012年7月31日撮影(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2012年7月31日撮影、雪解けが進んだ富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2012年6月13日撮影、富士宮市の朝霧高原付近上空。富士山の南東上空に虹色に輝く「環水平アーク」が出現した(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2012年3月22日撮影、富士宮市上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2012年1月27日撮影、富士宮市。浅間大社(下中央)と後ろにそびえる富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2012年1月24日撮影、真っ白に雪化粧した富士山が雲海の上に姿を見せた。左奥には南アルプスの山が連なる(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2011年10月4日撮影、御殿場市の富士山スカイライン上空約3500メートル付近(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      広告
      2011年9月24日撮影、宝永山上空約3700メートル(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2011年8月30日撮影、夏山の雄姿を現せた富士山。上空にはすじ雲も現れ秋の気配を感じさせた(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2011年2月10日撮影(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2011年2月1日撮影、浜松市中区のアクトシティ浜松上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2011年2月1日撮影、西伊豆町の堂ケ島上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2010年11月16日撮影、上空約5000メートル。5合目付近まで冠雪した富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2010年11月16日撮影(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2010年9月25日撮影、9合目付近から山頂にかけうっすらと雪化粧した富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2010年7月31日撮影(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2010年4月19日撮影、裾野市上空。「十里木高原別荘地」富士山南東のふもとに点在するカラフルな屋根。十里木高原別荘地は1966年ごろから造成が始まり、現在約2700区画がある。富士山の絶景や四季の移ろいに引かれた著名な画家や音楽家、作家などが移り住み、創作活動にいそしんでいる。富士山山ろくの豊かな自然にはぐくまれ、芸術、文化の隠れた発信拠点になっている(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      広告
      2010年1月30日撮影、伊東市の相模灘上空。すそ野に別荘地が広がる大室山と、雄大な富士山が同じ高さに見える(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2010年1月24日撮影、浜松市西区の浜名湖ガーデンパーク上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2009年12月12日撮影、高度4200メートル。山頂から中腹にかけ、冠雪した南アルプス連峰から遠く富士山を望む(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2009年11月20日撮影、左奥には駿河湾が広がる(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2009年11月撮影、静岡市清水区上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2008年11月13日撮影、7合目付近まで冠雪した富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2008年10月17日撮影、富士川町上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2008年8月9日撮影、富士宮市の新5合目付近上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2008年4月30日撮影、裾野市の富士スカイライン上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2008年4月25日撮影、奥に南アルプスを望み、雲海から姿を見せる富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      広告
      2007年10月28日撮影、本格的に冠雪した富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2007年3月1日撮影、伊豆の国市韮山上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2006年12月30日撮影、5合目付近まで雪に覆われた富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2006年11月7日撮影、富士宮市の大沢崩れ付近高度2000メートル(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2006年8月7日撮影(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2006年8月撮影、夏富士(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2006年1月15日撮影、雲海から勇姿を見せた富士山。後ろの白い山脈は南アルプス(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2006年1月15日撮影(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2006年1月5日撮影、富士宮市下条付近(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2005年11月7日撮影(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      広告
      2005年10月23日撮影、御殿場市上空県境付近(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2005年10月11日撮影、御殿場側から。山頂付近が白く雪で覆われ、五合目付近では紅葉が始まった富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2005年4月24日撮影、富士山の山肌に浮かび上がった「かぐや姫」(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2004年12月30日撮影、本格的な冷え込みで3合目まで冠雪した富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2004年10月8日撮影、山梨県富士吉田市上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2003年1月4日撮影、愛鷹山上空2000メートル(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2002年12月11日撮影、愛鷹山上空(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2002年9月24日撮影、富士宮市上空4600メートル。8合目付近から山頂にかけて、うっすらと雪化粧した富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2001年12月24日撮影、御殿場市上空4800メートル。富士山上空からは南アルプスや中央アルプス(左奥)が望めた(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2001年12月14日撮影、高度3300メートル(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      広告
      2001年5月3日撮影、静岡市葵区上空。GWには珍しく新雪に覆われた安倍奥の山伏(手前)と大谷嶺(左)、奥は富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2001年1月28日撮影、伊東市沖。手前は大室山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2000年12月18日撮影、5合目付近まで雪化粧し、雲海の中から浮かび上がる富士山。奥は南アルプス(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      2000年12月8日撮影、例年になく雪が少ない富士山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
      スライドすると画像が切り替わります