あなたの静岡新聞
▶ 新聞購読者向けサービス「静岡新聞DIGITAL」のご案内
あなたの静岡新聞とは?
有料プラン

焼津市第2期基本計画 新たな日常へDX推進【黒潮】

 焼津市の第6次総合計画(2018~25年度)の第2期基本計画(22~25年度)が示された。今回の特徴は、各施策の横断的視点を入れた点。なかでも「デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進」は、別立ての施策としても盛り込んだ。コロナ禍でテレワークやリモート会議は職場や家庭で進んだ。行政サービスはもとより、教育、産業など各分野でDXを加速し、アフターコロナをリードしてほしい。
 第2期基本計画の審議会の議論は新型コロナ感染拡大の状況にあった4月に始まり、11月中旬に中野弘道市長に答申した。計画で盛り込まれた「健康・医療・福祉」「子育て・教育」「産業・観光」など六つの政策と21項目は立案するにあたり「新たな日常への転換」「DXの推進」など四つの視点を取り入れた。
 DX関連は今回初めて施策項目の一つとして盛り込まれた。デジタル技術を使った市民サービスの充実や自治体運営の効率化、地域産業の活性化を基本事業に据える。
 成果目標では、最終年度の25年度にオンライン行政手続きの利用件数を7千件、市のLINE(ライン)公式アカウント登録者数を10万人に設定した。いずれも、20年度に比べて大幅に拡大する目標だ。
 デジタル技術の活用はほかの施策でも課題解決ツールとしての役割を担う。一つは学校現場。緊急事態宣言が発令された9月に市内全小中学校でオンライン授業を展開した。計画でも、ICT(情報通信技術)化のさらなる推進を掲げる。観光交流分野でも、需要分析に動画投稿サイト「ユーチューブ」のPR動画を活用。マイクロツーリズムの推進を図る。
 デジタル技術の活用はコロナ禍で注目が集まったが、まだ始まったばかり。行政が率先してDXを推進すれば、事業所のデジタル関連の投資がこれまで以上に進むきっかけになるかもしれない。デジタル活用が隅々まで行き届いた「新しい日常」をつくり上げてほしい。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ