あなたの静岡新聞
▶ 新聞購読者向けサービス「静岡新聞DIGITAL」のご案内
あなたの静岡新聞とは?
有料プラン

テーマ : 清水エスパルス

エスパルス金子、J2ジュビロへ期限付き移籍 「全てささげる覚悟」

 J2磐田は14日、J1清水のMF金子翔太(26)が期限付き移籍で加入すると発表した。期間は来年1月末まで。背番号40。金子は同日、ヤマハ大久保グラウンドで行った練習に合流した。

磐田の練習に初合流した金子=磐田市内(ジュビロ磐田提供)
磐田の練習に初合流した金子=磐田市内(ジュビロ磐田提供)

 両クラブ合同のオンライン会見に臨んだ金子は「ジュビロをJ2で優勝させるため、自分の全てをささげる覚悟」と抱負を述べた。11日の徳島戦前後に磐田側から「もう一度輝ける場所を提供したい」と移籍の打診を受け、「ライバルチームなので賛否両論はあると思ったが、必要とされるクラブで一皮むけて自分のパフォーマンスを出したい気持ちが強かった」と決断した。
 2016年、J2だった清水で22試合4得点。最終節の徳島戦で決勝点を奪い、J1復帰に導いた。「16年は下の順位からだったので、勝ち続けるしかないと思って毎試合臨んでいた。今年の磐田は首位に立ち、追われる側。プレッシャーとの戦いもあると思うが、経験豊富な選手がそろっている。自分が言及する立場ではないが、そうした選手と一緒に戦って優勝に貢献したい」と県内両チームでJ1昇格を果たす決意を示した。
 (大山雄一郎)

 「自分のパフォーマンス出す」
 一問一答は次の通り。
 ―移籍の経緯は。
 「エスパルスで最後のチャンスと思って(7日の)天皇杯に臨んだが、状況を一変させることができなかった。2018年に10得点したが、その後3年間は沈んでいた。移籍して自分のパフォーマンスを出したいと思った」
 ―磐田の印象は。
 「8連勝するなど、大人のサッカーで手堅く勝ち星を拾っている。強いし、勝ち方を知っている。自分の運動量を生かし、攻守に渡ってかき回すことができたらいい。(JFAアカデミー福島で)5年間一緒に過ごした松本選手とまた一緒にやれることは感慨深い」
 ―登録が間に合えば出場可能な17日の山形戦に向けては。
 「試合に出ていないときも90分出場できるコンディションを整えていた。山形は(昨季途中まで清水監督だった)クラモフスキーさんが監督のチーム。成長した姿を見せたい」
 ―清水の選手から言われたことは。
 「権田さんから連絡をもらい『移籍の意味を分かっているな。カテゴリーが下がっても甘えるな』と言われ、ありがたかった。8年間、苦楽をともにしたチーム。成長して戻りたい気持ちもあるが、とにかく感謝の気持ちと覚悟を持って磐田でやっていく」

いい茶0
▶ 追っかけ通知メールを受信する

清水エスパルスの記事一覧

他の追っかけを読む