あなたの静岡新聞
▶ 新聞購読者向けサービス「静岡新聞DIGITAL」のご案内
あなたの静岡新聞とは?
有料プラン

テーマ : 三島市

記者コラム「清流」 1983年9月1日

 1983年9月1日。大韓航空機がソ連軍の戦闘機に撃墜され、三島市出身の川名広明さんら乗客乗員269人全員が犠牲になった。その日は川名さんの20歳の誕生日。くしくも記者が生まれた日だった。
 この事件を恥ずかしながら最近まで知らなかった。現場に近い北海道稚内市では毎年、平和を祈る式典が開かれているが、「本州では話題にもならない」と川名さんの弟正洋さんは言う。東西冷戦が生んだ悲劇から教訓を学ばず、世界で戦争が終わらない現状に思いをはせると、やるせなくなる。
 今年は、関東大震災発生100年の節目でもあった。今後は無事に年を重ねる度に、家族や周囲に感謝するだけでなく、悲惨な戦争や災害の犠牲者がなくなることを改めて願う日にもなりそうだ。
 (三島支局・岡田拓也)

いい茶0
▶ 追っかけ通知メールを受信する

三島市の記事一覧

他の追っかけを読む