詐欺被害、未然に防ぐ 三島署 コンビニ店員に感謝状
三島署はこのほど、特殊詐欺被害を未然に防いだとして三島市のセブン-イレブン三島安久店(鈴木千広店長)、店員の社本かほるさん、藤本南さんに署長感謝状を贈った。

同署によると、2人は8月2日、常連の60代男性がギフトカード約30万円分を購入しようとしたため詐欺被害を疑って説得し、被害を防いだ。男性はアプリ登録料の未払いに関する架空料金を請求されていて、来店中に2度電話がかかってきたという。
森正晴署長は「不審な点があったら声かけや通報をお願いしたい」と依頼した。