あなたの静岡新聞
▶ 新聞購読者向けサービス「静岡新聞DIGITAL」のご案内
あなたの静岡新聞とは?
有料プラン

テーマ : 三島市

あばれる君「頼朝公」旗揚げ盛大 三嶋大祭り2日目 行列に歓声

 三島市の三嶋大祭り2日目は16日、三嶋大社を主会場に多彩な催しを繰り広げた。雨の影響で一部イベントが中止となる中、メイン行事の頼朝公旗揚げ行列は盛大に挙行された。源頼朝役を務めたお笑い芸人のあばれる君らが市中心部を練り歩き、多くの見物客でにぎわった。

沿道の歓声に応えるあばれる君=三島市
沿道の歓声に応えるあばれる君=三島市
見物客で埋め尽くされた沿道の歓声に応えるあばれる君=三島市
見物客で埋め尽くされた沿道の歓声に応えるあばれる君=三島市
沿道の歓声に応えるあばれる君=三島市
見物客で埋め尽くされた沿道の歓声に応えるあばれる君=三島市

 頼朝公旗揚げ行列は、伊豆に流された源頼朝が三嶋大社で源氏再興を祈願し、旗揚げしたという故事に由来する。予定された出陣式は大雨で中止。待ちに待った一行が大社前に姿を現すと沿道から大きな歓声が上がった。
 あばれる君は「雨の中、ありがとう」と馬上から手を振って沿道の声援に応えながら、伊豆箱根鉄道駿豆線広小路駅まで進んだ。豊岡武士市長ら12人が騎馬武者として、市内の中学校や商店会の代表、同市を拠点とするバレーボール男子東レアローズの選手も徒歩武者として行列に参加し、祭りムードを盛り上げた。
 この日は踊り屋台のパレードなども行われた。17日の最終日は「踊りの日」とし、農兵節やみしまサンバのパレードや総踊りが行われる。
 (三島支局・岡田拓也)

いい茶0
▶ 追っかけ通知メールを受信する

三島市の記事一覧

他の追っかけを読む