あなたの静岡新聞
▶ 新聞購読者向けサービス「静岡新聞DIGITAL」のご案内
あなたの静岡新聞とは?
有料プラン

テーマ : 三島市

ちゃっきり節の歌唱力競う 三島で全国大会

 1927年に本県で生まれた民謡「ちゃっきり節」の歌唱力を競う第33回日本一全国大会(県民謡協会主催、静岡新聞社・静岡放送後援)がこのほど、三島市の市民文化会館で開かれた。県内外から77人が出場し、大塚有朗さん(千葉県)が男女各部の優勝者による対決を制し、日本一に輝いた。

自慢の歌声を披露する参加者=三島市の市民文化会館
自慢の歌声を披露する参加者=三島市の市民文化会館

 午前の予選を勝ち抜いた男性8人、女性20人が決勝で力強い歌声を会場に響かせた。少年少女の部には13人が出場し、かわいらしい歌声で会場を魅了した。
 各部門の結果は次の通り。
 【男性】優勝 大塚有朗▽準優勝 荒古隆生(東京都)▽特別賞 長谷川秀男(千葉県)【女性】優勝 萩原佳子(愛知県)▽準優勝 坪内綾香(同)▽審査員奨励賞 吉岡恵美子(茨城県)▽特別賞 池ケ谷峰子(静岡市)【少年少女】優勝 林美沙(静岡市)

いい茶0
▶ 追っかけ通知メールを受信する

三島市の記事一覧

他の追っかけを読む