あなたの静岡新聞
▶ 新聞購読者向けサービス「静岡新聞DIGITAL」のご案内
あなたの静岡新聞とは?
有料プラン

テーマ : 三島市

中郷小6年生 租税学ぶ 三島間税会が“教室”

 三島田方地区の約50事業所が所属する三島間税会(前田磨会長)は3日、三島市梅名の中郷小で租税教室を開いた。6年生約70人が税金について理解を深めた。

税金の仕組みについて学ぶ児童たち=三島市梅名の中郷小
税金の仕組みについて学ぶ児童たち=三島市梅名の中郷小

 同会の会員で、アイティエス(同市)の石渡陽次専務が講師を務めた。児童にとって身近な消費税を例に挙げ、税金の仕組みを紹介した。税の使い道を決める国の予算案は、選挙で選ばれた国会議員の議決で決まることから「消費税はみんなのもの」と伝えた。
 税金がない世界を想定した場合、救急車が有料になったり、ごみが放置されたままになったりすると紹介し、児童は税金の大切さを認識した。
 同会は税金の仕組みや大切さを子どもたちに伝えようと、本年度から租税教室を開いている。

いい茶0
▶ 追っかけ通知メールを受信する

三島市の記事一覧

他の追っかけを読む