源兵衛川保全などGW三島の活動視察 台湾の大学院生ら
台湾の国立中山大大学院で行政政策を学ぶ学生らが15日、三島市を訪れ、源兵衛川の環境保全などに取り組むNPO法人グラウンドワーク(GW)三島の活動現場を視察した=写真=。

学生ら約30人はGW三島の渡辺豊博専務理事の案内で、源兵衛川や三島梅花藻の里、桜川などを回った。行政の限界を補完する市民団体の役割について理解を深めた。
大学院生の劉恩如さんは「源兵衛川の美しさに感動した。汚れた川を諦めず再生した行動力を尊敬する」と話した。
台湾の国立中山大大学院で行政政策を学ぶ学生らが15日、三島市を訪れ、源兵衛川の環境保全などに取り組むNPO法人グラウンドワーク(GW)三島の活動現場を視察した=写真=。
学生ら約30人はGW三島の渡辺豊博専務理事の案内で、源兵衛川や三島梅花藻の里、桜川などを回った。行政の限界を補完する市民団体の役割について理解を深めた。
大学院生の劉恩如さんは「源兵衛川の美しさに感動した。汚れた川を諦めず再生した行動力を尊敬する」と話した。
家康好物の天ぷらコンテスト 静岡の2店がグランプリ 真鯛の包み揚げ、葵の家紋パスタ 来年3月まで提供
静岡人インタビュー「この人」 関東ブロック商工会議所青年部連合会会長を務める 杉沢克久さん(三島市)
静岡県内で地震 熱海は震度3
三島殺人 建設業の男、起訴内容を否認 弁護側が無罪主張 地裁沼津支部公判
知事レガシー発言 訂正決議案賛成へ 静岡県議会ふじ
三島の食ツアー 観光客誘致へ 中国人インフルエンサー招待 ウナギやワサビ…SNSで発信
景観の大切さ実感 伊豆の国・韮山小 条例や事例学ぶ
自分信じて努力を 東京五輪で空手「銀」清水選手 三島・中郷中で講演
郷土の歴史充実へ 三島市に資金寄付 解散の「伊豆史談会」
台湾と友好関係強化 美しい伊豆創造センター 観光協と協定
三島市 父と練習、自己ベスト更新【市町対抗駅伝】
自民、訂正拒否に反発 議会総意で決議案提出へ 川勝知事レガシー発言
観光振興へ支援、連携を 伊豆半島首長会議が知事に要望
42議案上程 静岡県議会12月定例会
事故防止活動 功労者を表彰 三島地区安管協
三島駅⇄下土狩(長泉)駅 自動運転バス 実証実験 自治体またぎ検証へ
40回目の定演 多彩な曲魅了 三島グロリア合唱団
加和太建設 若手育成が多様性高める【しずおか企業探訪~経営とD&I~⑤】
東名で歩行者死亡 30日午前5時半ごろ
三島・大場の土地利用事業 企業とパートナー締結
交通指導員会50年 事故撲滅へ決意 三島で記念式典
U-10サッカー J沼津選手が指導 三島
静岡県議会「不用意発言、訂正を」/川勝知事「構想を提案したまで」 東アジア文化都市拠点かみ合わず
中国の生徒に箏曲、学校紹介 三島・中郷中、初のオンライン交流会
商業施設避難者 はしご車で救出 三島、火災想定し訓練
犬と一緒に出店巡り、飲食 三島のNPO 沼津でイベント
武道ツアー 中国業者に提案 三島市観光協
三島・駿豆線大場駅(伊豆箱根鉄道)に副駅名 「一人はみんなのために、みんなは一人のために」
三島の40代女性 330万円詐取被害 サイト利用料名目
静岡県内40施設で学級・学年閉鎖 インフルエンザ
地域で子育て推進 県教委、13団体表彰
24議案を可決、同意 三島市議会
菊花栽培 優秀者を表彰 三島市など
活気ある「笑店街」目指し提案 三島で高校生が公開討論
記者コラム「清流」 富裕層ツアーでの恩恵
熱海富士に続く力士誕生へ ゆかりの三島錦田中相撲場 土俵装い新たに
運転手確保へ各社タッグ 静岡県内バス7グループが体験会 待遇改善、福利厚生PR
「架空工事」TOKAI元社員ら 3回目逮捕 静岡中央署など
静岡県内26施設で学級・学年閉鎖 インフルエンザ
歴史資源活用の観光地域を考える 三島で12月シンポ
優良従業員103人表彰 三島商工会議所
三島そばの実収穫 地元のNPO法人 年越しそば販売も
ミニ電車に長い列 伊豆箱根鉄道、三島などでフェスタにぎわう
初冬の訪れ告げる白い“カーテン” 三島で大根干し体験、親子ら挑戦
「みしま」を詠む 東洋大生と三島北高生が短歌対決
遺伝と発症の関係は がんセンター、三島で講座 個別化治療も紹介
順位上げ、敢闘賞を 三島市チームが壮行会【市町対抗駅伝】
ビュフェ美術館(長泉)50周年祝う 「偉才の行方」展開会 親族迎え式典盛大
12月定例会 42議案提出 県議会議運
立地適正化計画改定へ 三島市検討委 災害対策推進
小規模店盛り上げ 販路拡大へ販売会 三島商議所など
歌声や弦楽四重奏 豊かな音色楽しむ 浜松市天竜区でコンサート
日頃の教育活動 静岡県校長会が検証 三島で大会
静岡県内72施設で学級・学年閉鎖 インフルエンザ
三島の郵便局壁面から白煙
「東アジア拠点」発言 知事に訂正申し入れへ 静岡県議会総務委 「レガシー」と「詰め」の2点
奉納野菜で「宝船」製作 20種3トン積む 三嶋大社で11月23日新嘗祭
小説家 万城目さん講演 創作秘話や静岡県内生活振り返る 長泉町
静岡人インタビュー「この人」 ハンセン病療養所でボランティア活動する 伊東郁乃さん(三島市)
静岡県内62施設で学級・学年閉鎖 インフルエンザ
定例会 28日開会 三島市議会
「駄目」と言わないコーチング 元プロ野球内田氏、三島で講演会
伊豆活性化へ「ファン倶楽部」 三島で集い 首長ら意見交換
ヴァンジ美術館、静岡県が跡地取得へ 12月補正に関連経費計上へ最終調整
静岡県内20施設で学級・学年閉鎖 インフルエンザ
税の啓発従事9人 三島税務署が表彰
だしのうま味 給食で堪能 24日「和食の日」に合わせ 三島北小で出前授業
交通安全功労者を表彰 県対策協、127人18団体に
箱根西麓牛 初の加工品 JAふじ伊豆と沼津・食材卸売業者 コンビーフ ハンバーグ 知名度向上に期待
熱海や三島で震度1
⚽エスパルス下部組織出身5人 三島に交流カフェ開設へ 「地元への感謝、形に」資金募る
依田勉三題材に短編映画 24年3月公開へ 地域の魅力発信、松崎高生と静岡大生
親と子のスマホ・SNS使用 三島で情報共有
静岡県内20施設で学級・学年閉鎖 インフルエンザ
三島野菜「バーニャ」でおいしく 市内全小学校の給食に
子どもを犯罪から守るには 三島市、保護者ら対象に研修会
青少年健全育成 功労者4人表彰 三島市教委など
SNSへの親子の生活投稿、慎重に 子どもの気持ち見極め大事【NEXTラボ #変わる暮らし】
皆焼の刃文、きらめく沸 佐野美術館/相州広光「脇指 銘 相模国住人広光/康安二年十月日〈号 火車切〉」【コレクションから⑱】
社会人サッカー「SS伊豆」 熱海本拠 東海1部へ 創設以来7年連続昇格
福祉施設の製品販売 三島・ふれあいまつり盛況 子ども太鼓 車椅子ダンスも
ラグビーボール投げるこつは 三島・徳倉小 ブルーレヴズスタッフ指導
静岡人インタビュー「この人」 アームレスリング世界大会で優勝した 市川志津子さん(御殿場市)
ウェルビーイング 講演会で学ぼう 12月7日 三島市
古写真と比較し三島散策 知徳高生がまちの変遷学ぶ
つき【月】 いつも優しく見ている 渡辺敬彦【SPAC俳優 言葉をひらいて⑱】
「美容業界に」 日系ブラジル人の挑戦 沼津のヴァネッサさん、来日20年 子育てしながら専門学校、支援者後押し試験合格
静岡県内35施設で学級・学年閉鎖 インフルエンザ
三島の80代女性 85万円詐取被害
保育園の遊具、きれいに 塗装看板業協同組合三島支部が塗り替え
野菜工場のレタス 学校給食に 沼津、食育の授業も
みんなで芝生遊び 清水町・柿田川公園
税の標語入賞者を表彰 三島間税会
100メートルの路上絵 小中生ら彩る 三島「水の豊かさ」表現
ポスター、書写 優秀作品表彰 三島市防火協会
しずおか連詩の会、全40編の作品完成 言葉の芸術と緊張感 12日、三島で発表会
空き店舗にアート空間 三島で芸術祭開幕、イベントも
免疫薬物療法 解説 がんセンター 三島で講座 「家族の理解必須」
大自在(11月11日)黒と白
ブライダル事業の理解深める 知徳高生が三島で模擬結婚式 プロの技、間近で観察
極真空手 世界一誓う 三島の斉藤さん、市長訪問
雅楽の音色♪夜の境内響く 三嶋大社で東儀さん演奏 訪日客向け実証ツアー
「しずおか連詩の会」三島で創作開始 「約束を潜めた歴史」の巻、5人で紡ぐ 12日発表
熱海刺殺事件 被告、捜査の不当性訴え 地裁沼津支部公判
建設会社3社と国道1号清掃で協定 国交省と三島市
特養2施設に車椅子を寄贈 日赤有功会三島市支会
夜菊や竹あかり 幻想的に 三島・楽寿園と三嶋大社でライトアップ 12日まで
国内工場7割に集約 伊藤ハム米久HD 加工食品の競争力強化
元巨人コーチ・内田さん講演 11月17日に三島市で
路線バスやむなく減便 静岡県内、縮小拍車に懸念【迫る24年問題】
中国に「曙」もたらす 詩人・田原さん【しずおか連詩の会2023 私のはじめての詩集⑤完】
東海財務局の職員を招致へ 静岡県議会総務委
静岡郷土曲集CD 小中学校に寄贈 三島の声楽家制作
防災意識 親子で高める 三島LC教室
伊豆の踊子 俳優と語る 日大名誉教授佐藤さん「三武朗の部屋」 三島
謎解きゲーム 仲間と協力 三島青年会議所開催 伊豆の国
一流の音色 児童に届け 演奏家が三島の小学校訪問
東レ、ホームで今季初黒星 名古屋に1ー3 バレーボールⅤ1男子
防犯功労者2人に表彰伝達 三島署
ホーム戦集客5000人目指し縁日 J沼津とパートナー企業
Vリーグ 東レが名古屋に競り勝つ
わたしを変えた井上靖のことば 長泉の文学館 50周年企画展 著名人らの生原稿で紹介
ペット同行避難者 受け入れ方法確認 三島で総合防災訓練
東部の観光ガイド 地域の伝説を紹介 沼津でサミット
選抜少年野球三島大会開幕 40チーム 頂点目指す
木片からつながる無限の善 彫刻家・高須英輔さん(熱海市)【表現者たち】
日本商工会議所青年部 関東ブロック大会 3000人が三島の魅力堪能
日本画家坂本さん 三島で個展 熱海や伊豆の光景 輝き放つ
「アートの力で街に光を」三島で芸術祭、空き店舗活用 11日開幕 終了後 貸し出し予定
産業 国際交流 キッズバイク ペット 清水町で4イベントにぎわう
ふさわしい「党首」熟慮し1票 三島・南中で模擬選挙 市選管協力 意義学び政治へ関心高める
高齢者の見守りで保険代理店と協定 三島市
三島駅のひかり号 停車本数増を要望 東部10市町や商工団体
観光資源磨き 中国富裕層誘客 富士山や湧水 三島魅力PR 商議所がモニターツアー
児童 競技かるたに親しむ 三島 古今伝授相伝の願成寺で大会
三嶋大社、かつての神宝再現へ 明治期に宮中御留置 2本の太刀を初打ちの儀
「しずおか連詩の会 2023 in 三島」開催迫る
どんな時も すっと入る【しずおか連詩の会2023 私のはじめての詩集④ 詩人・小野絵里華さん】
三島の60代男性 電子マネー利用権80万円分詐取被害
三島北高生 詩作に挑戦 「連詩の会」関連企画
ブランド米ゆめみしま収穫 GW三島 刈り取り、はざかけ
地域に親しまれ1周年 三島市のファーマーズマーケット「みしまるかん」
静岡県勢18人優勝 水泳「金」ラッシュ 全国障害者スポーツ大会
ハロウィーンイベント各地で楽しく お菓子求め お化けの運動会 飲食店巡りやお絵かきも 伊豆
静岡県勢10選手が「金」 全国障害者スポーツ大会
イチョウ 世界で愛された「生きた化石」【しずおかに生きる植物 秋⑤】
三島の発展策 高校生が議論
旧ジャニーズ性加害問題 どう受け止める? 静岡新聞社アンケート【NEXT特捜隊】
記者コラム「清流」 遊び心詰まった新土産
三島市長「説明一切ない」 知事のレガシー拠点発言巡り
福祉功労者を表彰 静岡で県大会
観光DX推進を協議 国際特別都市建設連盟 熱海で首長会議
徳倉城の役割や歴史学ぶ 児童 戦国時代に思いはせ 三島・徳倉小150周年記念授業
三島駅南入居募集 「着工後間もなく」 再開発事業者
三島の隠れた名品 サトイモ出荷基準確認
三島甘藷 おっきい! 園児、児童 収穫に夢中
多摩美大教授招き環境デザイン学ぶ 不二聖心女子学院 裾野市
東レ、ホーム戦集客に本腰 新規ファン開拓へ戦略練る バレーボールⅤ1男子
知事のレガシー拠点発言 静岡県「外に出す段階でない」 県議会総務委
河野さん公募展最優秀 静岡県立美術館で障害者アートフェア 東アジア文化都市
若手社員教育 管理職が学ぶ 三島商議所セミナー
「CO2削減の取り組みを」 指導農業士、沼津で研究会
美化活動に貢献 27人12団体表彰 静岡県環境衛生大会
生活再建の支援制度学ぶ 三島で防災力アップ講座
「リート」の魅力 音楽家ら伝える 三島
静岡県文化観光部 レガシー施設検討「まだ」 県議会が閉会中審査
三島にレガシー継承拠点「一つのアイデア」 川勝知事会見
「個性見つけ社会に貢献を」 静産大総合研究所所長、大坪さん 三島で講演
三島消防署中郷分遣所 建て替え起工式 消防署関係者ら安全祈願
三島の学童支援施設お披露目 篠木学園、来年度から運営
寂しいけれど温かい【しずおか連詩の会2023 私のはじめての詩集③歌人・岡野大嗣さん】
三島で社会福祉大会 38人9団体表彰
犬猫の不妊手術 メリット・デメリットを解説 長泉で講座
ポリオ撲滅へ高校生と浄財募る 三島の3RC
三島旅の魅力、Z世代に届け! 観光協会と日大生タッグ SNSや動画活用法探る
ちびっこライダー快走 三島や箱根でバイクフェス
東レアローズ、地元三島で連勝 バレーボールVリーグ
水環境と信仰題材に13作家が作品展 伊豆・貴僧坊、現地調査元に制作
静岡県高校将棋東部新人戦 団体は富士見A、個人は勝又さん(日大三島)優勝
裾野・平松踏切 全面通行止め 10月27日から拡幅工事
ハロウィーンにぎやか 三島・大通り商店街で2023人仮装
⚾日大三島快勝、浜松開誠館は初戦敗退 秋季高校野球東海大会開幕
東レアローズ、地元で今季初白星 バレーボールVリーグ
三島市 代表選手決定 順位上げ、挽回期す【市町対抗駅伝】
従業員の健康重視し経営を 沼津でセミナー
東海道新幹線 停車1.5倍試算 「地域活性化」「来訪者増」 静岡県内沿線の首長 歓迎と期待
粗大ごみ販売開始、メルカリに18点出品 掛川市・菊川市衛生施設組合
かんなみ仏の里美術館 入館20万人達成
静岡県東部7消防本部 三島で合同訓練 緊急援助隊派遣時の後方支援検証
ニュースポーツ、誰でも気軽に モルックやボッチャ 三島で体験会
三島の荻原さん、石川さん ねんりんピックへ意気込み
韮山高150周年式典 栗山氏も“お祝い” 前WBC監督 記念講演
初勝利へ バレーボール・東レアローズ選手が来場呼びかけ 三島で21日ホーム開幕
労災防止に貢献 事業場、個人を表彰 県産業安全衛生大会
山田小児童 修学旅行で三島PR 先輩相手に予行練習
個性派「独立系書店」出店ラッシュ 静岡県東部の交流拠点に
函南町の交通課題、町長と語る 11月末まで各地区で懇談会
三島の伊豆箱根鉄道 カレンダー販売 四季の沿線風景掲載
赤ちゃんへの思い描く“泣ける”詩集 「トツキトウカ」10周年記念版発行 三島
地域課題解決へ 沼商高生、行政担当者らと探求 若者流出対策や観光戦略
音たどって街歩きを 三島の音楽プロデューサーがアプリ開発 長泉で実証実験
おじいちゃんも子育て支援の担い手に 長泉で講座 来年2月まで
仲間と協力、体動かそう ラグビー元日本代表の小野沢さん 三島・徳倉小で授業
全国障害者大会「金メダル取る」 三島の森さん、内田さん決意
三島甘藷 出来は上々 JAふじ伊豆で目ぞろえ会
インフルエンザ 静岡県内14校で学級閉鎖
雇調金1億1800万円不正受給 三島の事業所、勤務実態偽り
三島市役所新庁舎整備候補地、一本化至らず 市議会が意見書提出
本質に触れ 心身軽く【しずおか連詩の会2023 私のはじめての詩集②詩人・文月悠光さん】
戦禍で断たれたドラム演奏再び ウクライナから三島へ避難、ミランさんにバンドら協力
危険物運搬車両 冬本番前に検査 富士山南東消防本部など
罹患の悩み共有を 三島で静岡がんセンター講座
波乱連続、静岡県議会9月定例会閉会 自民「議会軽視」と糾弾 知事発言巡り再び混乱
農業廃プラ燃料に 「循環型」新モデルへ JAふじ伊豆三島函南地区本部
記者コラム「清流」 観光誘客の好機ものに
静岡県議会9月定例会閉会 川勝知事発言またも混乱 新たな対立を懸念
インフルエンザ 静岡県内14校・園で学級・学年閉鎖
粗大ごみ メルカリで販売 掛川市・菊川市衛生施設組合 20日から 家具や運動用具など
女児2人軽傷事故受け安全対策要望 三島北小PTA
「三島のおせん」新名物に みしまコロッケ味の煎餅 「寅さん」せりふに登場 物語主人公に由来 商店主が共同開発
東部9市町が移住相談会 都内 住環境など地域の特性説明
遺伝カウンセリング 検査か否か決断支える 【共に歩む 静岡がんセンター公開講座㊤】
「歌い続けるため体鍛える」 沼津の合唱団 月1回 陸上運動に汗
三島で子育て支援フェア 10月15日まで イベントや相談、雑貨販売
いい空気づくりが鍵 80skip社長/山縣正二郎氏【サンフロント21懇話会~熱き地域人】
三島市下水道料28%上げ 審議会 答申
第3の居場所づくりに力 研究会設立 観光に新たな特色 三島市観光協会
三島で空手大会 鍛錬の成果披露
博物館、図書館 社会的役割は 日中韓の取り組み紹介 静岡でシンポ
時論(10月8日)老いには大きな意味がある
盛り土容疑の男性 処分保留で釈放 地検沼津支部
危険業務従事者叙勲発表 静岡県内は元警察官ら110人
須津古墳群 発信に力 富士市教育長答弁 周辺市と連携も
長泉・知徳高 創立90周年の節目祝う
三島の「ヒップス」 女性の「健幸」願いビール開発 ジョギング後 さっぱりいかが?
ふるさと納税返礼品に 伊豆箱根鉄道ヘッドマーク掲出 駿豆線沿線3市1町
優れた進化学 研究者を表彰 スズキ設立の基金
三島の34団体が創作成果 展示や舞台、市民芸術祭開幕
平和希求し制作 丹羽さん親子が作品展 静岡で15日まで
来年もお寺カレンダー 本堂の絵画12作品 三島の団体作製
V1男子の東レ 三島のホームゲームチケット販売
働きやすい介護施設づくり 静岡県内2事業所、大臣表彰
AI活用で業務改善へ 三島市若手職員が研究成果発表
募金のお礼に園児のポストカード 三島市共同募金委員会政制作
静岡県内20施設で学級・学年閉鎖 インフルエンザ
伊豆箱根交通乗り合いタクシー 複数の停留所まで運行せず 国交省中部運輸局が警告
米大2氏のノーベル生理学・医学賞 三島の研究がmRNAワクチン開発に貢献
輝く時代の作品凝縮【しずおか連詩の会2023 私のはじめての詩集①詩人・野村喜和夫さん】
三嶋大社で千歳飴準備 子どもの健やかな成長願い袋詰め
新会長に野木氏 ソロプチミスト駿河
三嶋大社で百人一首 名人と女子高生対戦 「和歌のまち三島」発信
シニアカーやサポカー体験 三島署など 事故防止効果を実感
三島市街地で飲み歩き 10月7日まで「バル」
ミカン狩り 季節到来 伊豆の国の共同農園
自転車伊豆拠点、成果の兆し トラック11種目中10でV 杭州アジア大会
まちづくり人財発掘 成果 支援受け4人開業 長泉コワーキングスペース開設1年 活動報告
三島市観光協 箱根理事長招き講演会 近隣理解深め、連携し活性化へ
飼料用米の生産拡大支援 収量確保へ品種選定 静岡県議会答弁
15議案可決、認定 牧之原市議会閉会
「歌人将軍」実朝偲ぶ 熱海・伊豆山 仲秋の名月歌会
若者が企画から撮影、編集を体験 11月から映画制作ワークショップ 三島の魅力見つけ好きに
昨年は国際映画祭入選 若者と作る 三島映画第2弾 街の魅力再発見 参加募る
決算認定し閉会 三島市議会
人生100年時代の健康考える 三島でフォーラム ストレッチも
静岡県拠点 自転車3種目「金」 中国勢抑え 最速証明 杭州アジア大会
チームブリヂストン 自転車男子団体追い抜き「金」 悲願パリへ 弾みのV 杭州アジア大会
スポーツ産業振興へ 西伊豆町と東レアローズが協定
はんだ使って電子こま製作 函南の特支伊豆田方分校 エンジニアらが出張教室
⚾中学軟式野球 静岡県大会で優勝 東海大会での活躍誓う 三島の4選手抱負
大学芋、白菜、ニンジン…三島食材で学生が新メニュー提案 店舗販売目指し開発
歴史探訪いざ!! 静岡県東部スタンプラリー第4弾 9月29日から
静岡県内21施設で学級・学年閉鎖 インフルエンザ
MTBで地域振興、方策は 施設運営者ら三島で交流会
環境衛生週間ポスター標語 小中生の優秀作品展示 三島市役所
バレー男子、米国代表が東レと対戦 五輪予選控え三島で合宿
タクシーツアー 10月から割引 三島市がキャンペーン
「愛される力士に」母の願い背に受け 熱海富士三島で成長の礎 「頑張った」大相撲新星に喝采
歴史ビジネス 斬新アイデア 静岡県商品開発セミナーで事業化へプレゼン
自動運転バス 12月に実証実験 三島駅北口―下土狩駅
こども家庭センター 三島市が10月設置
裾野・熊野神社「しゃぎり」33年ぶりの音色、10月披露 伝統後世に
木村君(三島北小)フェンシング全国3位 市長に飛躍誓う
生成AIを学校現場で使うのはあり?⑤ キュレーター/読者の意見【賛否万論】
長伏公園再整備 検討チーム始動 三島市、本年度中に方向性
親子で体験 建築学ぶ 三島でケンチクフェスタ
兄の快進撃 刺激に猛稽古 熱海富士の妹・武井陽奈さん 飛龍高相撲部 来月、集大成の全国大会
訪日富裕層、三島に取り込め 11月、高額設定の実証ツアー
袋井市 本格稼働へ操作研修 荒廃農地のAI自動判定
三島市役所新庁舎 「駐車場240台必要」 市議会答弁
三島駅南口東街区再開発 費用増も「見直さず」
関東大震災の記録映画上映 9月24日、三島・佐藤塾
東国原氏 10月4日 三島で講演
陸上男子学生 食事で応援 「すその頂飯」第2弾 日大短期大学部 献立開発
静岡県人口355万7113人 前月比1343人減 8月1日推計
静岡人インタビュー「この人」 ライオンズクラブ国際協会334-C地区の地区ガバナーに就任 前田磨さん(三島市)
気温上昇止めるため できることは? ごみ減量、身近な第一歩【SDGs 1.5度の約束】
インストラクター養成へ受講生募る GW三島、生態系テーマ
三島で静岡県高校英語スピーチコンテスト東部大会 国際問題や生き方 16人 自分の言葉で
山梨の学生、環境保全の大変さ実感 三島でNPOの活動体験
学校に宿泊、遊び尽くす 三島「南小おやじの会」児童向けイベント
衛星データをAIで解析→候補を抽出 荒廃農地調査を省力化 静岡県内5市で実施
佐野美術館友の会墨絵部の力作並ぶ 三島
鮮やかに発色した陶芸作品ずらり 三島で9月18日まで
スポーツ科学の知識伝授 三島南高で谷本さん(順大)が講座
⚾元プロ選手たちと楽しく野球 三島で教室 JR東海とNPB企画
記者コラム「清流」 1983年9月1日
伊豆縦貫道 夜間通行止め、10月16~19日
沼津の違反盛り土4カ所 市が公表、改善命令に従わず
「お達者度」自立健康生活期間、静岡県全体伸び 男性/菊川初のトップ 女性/御殿場6年連続
優良工事と技術者 静岡県が7社7人表彰
障害者雇用を促進 事業所や個人表彰 静岡で大会
交通安全願いマスコット寄贈 三島市地域活動連絡協
生活困窮者支援 食料品など寄贈 三島商議所女性会が社会福祉協議会に
三島東小児童 車いす体験 障害者への理解深める
秀吉の北条征伐「小田原合戦」の山中城 城の魅力紹介に力 三島市郷土資料館
美術作家 丹羽菜々さん(三島市)揺れる広がる、色の帯【表現者たち】
新会長に前田氏 三島ライオンズクラブ
情報公開条例の運用状況公表せず 松崎町 2021、22年度分
ボツワナ一行 三島の環境視察 市民再生 源兵衛川から学ぶ
バイオリン 祈りの響き 震災の津波で流された木で制作 三島南高で演奏会
ホームゲーム沼津開催 報告 東レアローズ 新シーズン6試合
インフルエンザ 静岡県内26校で学級・学年閉鎖
汚水処理普及84.9% 静岡県内22年度 全国平均下回る
古着2・4トン集めポリオワクチン寄付 三島の3ロータリークラブ
豪の学生 三島北高訪問 英会話や運動で交流
野田さん(三島)、佐藤さん(伊豆の国) わんぱく相撲 全国へ抱負
国体初出場での活躍誓う 女子ラグビー野毛総監督、三島市長訪問
大韓航空機撃墜40年 兄犠牲「忘れられたくない」 三島の川名さん、続く戦争憂う
小斉さん 「ミズ・ブリリアントソウル」世界大会へ 準グランプリ報告
三島市街の自然満喫 宿泊者に「朝旅」体験を 17日からツアー 団体客ターゲット、再訪きっかけに
伊豆半島一周 自転車で走ろう 11月、参加者募集
認知症当事者の集い「本人ミーティング」広がる 藤枝市など 体験談冊子を作成
沼津市議見聞広める活動始動 防災や環境、交通インフラ…6業種代表者らと意見交換
多様性尊重する社会へ 三島でシンポ インクルーシブ考える
自転車世界選手権のメダル報告 窪木選手「銀」今村選手「銅」 三島市長訪問
三島の60代男性 50万円詐取被害
三島市22年度一般会計決算案 実質収支22億7200万円黒字 市議会開会
情熱のステップ フラメンコ発表会 三島
救命、物資配送 迅速確実に 静岡県総合防災訓練 浜松の関係団体が協力構築
憩いのプール「お別れ」営業 三島・長伏、50年の歴史に幕 無料開放にぎわう
飲み放題電車運行 揺られながらビール堪能 伊豆箱根鉄道など
出店の不安解消や開業後押し 三島で支援プログラム 長期継続ビジネス目指す
廃棄物を炭化 土壌改良剤に 静岡県内で実証実験スタート
バレー米国代表チーム歓迎へ 児童が応援メッセージ 三島・徳倉小
東海、全国出場中学生が成果報告 さらなる飛躍誓う 三島市
歴史資源、観光にどう生かす 地域おこし担う人材育成に注力 静岡県東部地域局
静岡県外からの避難者救援に力 広域連携、受け入れ迅速に【伝える 関東大震災100年と静岡⑤完】
三島駅南口東街区再開発、総事業費52億円増 27年度竣工に
御前崎でアカウミガメ産卵減 今季29回、過去3番目の少なさ
「静岡県野菜ギョーザ」 レシピコンテスト 募集開始
詐欺被害、未然に防ぐ 三島署 コンビニ店員に感謝状
三島のボーイスカウト、世界ジャンボリー参加 「友達できた」「経験に」
時論(8月31日)朔太郎、「連詩の会」の系譜
三島市の牛舎焼く 従業員2人は無事
三島産「種ショウガ」シロップに 市場流通しない“宝” 栄養価に注目
大学生が考えた東部の観光コース JAF静岡支部審査 静岡文化芸術大が最優秀
9月定例会5日開会 三島市議会
三島の「しゃぎり」 韓国で披露へ 市長に報告
アカウミガメの産卵減少 御前崎 80年代「混獲」の受難世代 【ニュースを追う】
バレーボール小学生「IZULU」全国3位、伊豆の国市長に報告
新社名「フカサワ」に 創業60周年、三島で式典
遊びや“お仕事” 子ども夢中 三島で「だがしや楽校」
「ダブルダッチ」世界一 三島出身の広川すみれさん報告
三島市への「愛着率」89.2% 意識調査開始以来最高
子どもの権利、柔らかな絵で 絵本作家えがしらみちこさん(三島)「意見表明する大切さ伝えたい」
タグラグビー児童100人熱戦 清水町で大会
神話×科学、伊豆半島の歴史追想 三島でジオカフェ
新設校、校歌制定にも新風 静岡県立ふじのくに中学校、伊豆伊東高
親子連れらアート体験 長泉でフェス
三島市役所新庁舎 市議の意見は 現在地12人 移転2人 どちらとも言えない7人、その他1人
記者コラム「清流」 体験で学ぶまちづくり
中学女子硬式野球で日本一⚾三島の4選手、市長に報告
三島でビジネスプランコンテスト 最優秀に小田原社中
野菜マシマシ 広がる輪 「脳血管疾患」予防に期待 静岡県のプロジェクト
箱根駅伝ランナーに走り方学ぶ 韮山高出身の河田さん三島で教室
住居侵入などで三島署警部補起訴 地検沼津支部
3府県で連続窃盗32件、被害570万円 天竜署など捜査終結
富士山の四季学ぶ 26日から全8回開講 グラウンドワーク三島
小中生、箱根ランナーに学ぶ 三島
日大ゼミ、動画で三島PR バレー・東レの選手が撮影協力
バレーボール プロの技 体感 東レ選手ら教室 小中学生ポイント学ぶ 三島
タイヤ窃盗の疑い 犯罪集団2人逮捕 三島署など
西武建設の入札参加停止 三島市
静岡新聞デジタル 登録方法案内 三島の販売店 スマホ教室
コロナ禍越え活動活発 しずおかランニングパトロール5年
三島市役所新庁舎 候補地選定に市民の声 市議会、24日から意見交換
祝祭管弦楽団デビュー 三島
結晶化の写真でアート 三島、北山さん作品展
熱中症28人搬送 静岡県内、2人重症
“沼津産”海ブドウ出荷 廃校プール跡で陸上養殖 三島で21日販売
味濃く甘い三島野菜 みしまるかん(JAふじ伊豆)【直売・しずおかの幸】
静岡県内 熱中症16人搬送 17地点で真夏日
「伊豆ファン倶楽部」自治体協議会が発足 三島、熱海、函南の起爆剤に
良好な水環境の保全 重要性を確認 三島で名水サミット
「三島にも戦争があった」市民の遺品など展示 23日まで
医療8圏域を維持方針 静岡県、感染症やDX対応 次期計画骨子案
静岡県人口 355万8456人 7月1日推計 前月比1073人減
先生の残業代 どうあるべき?⑤ キュレーター/読者の意見【賛否万論】
指先が生み出す藍の模様 染色家 水口よお子さん(裾野市)【表現者たち】
ユニークな水力発電ずらり 三島でコンテスト 小中学生出品
農兵節やみしまサンバ 熱気最高潮 三嶋大祭り閉幕
あばれる君「頼朝公」旗揚げ盛大 三嶋大祭り2日目 行列に歓声
三嶋大祭り開幕 山車競り合い、威勢良く 伝統の「しゃぎり」響く
高校生の演奏で盛り上げ ホテルでコンサート 三島市
地域花壇の整備に実行章 「小さな親切」 三島・佐藤さんら5人
三嶋大祭り「予定通り開催」 15~17日
社説(8月13日)静岡県東部の移住施策 広域で連携、深化図れ
「しゃぎり電車」30年ぶり運行 子どもら演奏力強く 伊豆箱根鉄道
J3沼津応援ソング 準備着々 歌手フルヤさん サポーターと収録
ドラマ「TOKYO MER」劇場版で使用の車両 静岡県内各地で展示 13日まで
屋台並び演奏、花火も 三島スカイウォークで祭り始まる
議場がコンサート会場に 9月10日開催 沼津市議会100周年記念
詐欺被害を防止 コンビニに感謝状 三島署
86歳で夢実現、画廊オープン 半世紀余の店閉じ再始動 沼津の梅野さん
新潟県中越地震 教訓共有へ研修会 三島
実験で都市ガス学ぶ 児童61人が教室参加 三島市
三島北高の学校案内、静岡文化芸術大生らが作成 思いや苦労報告
8史跡+4駅 歴史の旅 駿豆線沿線、デジタルスタンプラリー
函南・連続不審火 男に執行猶予判決 地裁沼津支部
イタリアのプロフットサルチームへ 原川選手(沼津出身)活躍誓う
「するがの極」 三島、函南でも 沼津、推進協議会が総会
元西武投手 高橋さん指導 三島、児童向け野球教室
「伊豆と箱根のおいしさをとどける」 駿豆線三島駅に副駅名 東平商会がスポンサー
静岡県内最賃40円上げ 中小 経営への影響懸念 不満も「やむを得ず」
SDGs推進事業 認定制度導入検討 三島市、商議所に回答
三嶋大社大鳥居 大祭り前に清掃
ネットの安全利用学ぶ 三島市が小中生に講座
沼津と三島、移住促進ライバルが初タッグ “先輩”との交流会やバスツアー
自動運転実証実験 国交省に補助申請 三島で2市2町協議会
三島南高同窓会 新役員が市長訪問 「地域に貢献したい」
幼児や小中生 ピアノ演奏披露 沼津でコンクール
熱中症2人重症、16人搬送 3日の静岡県内
キャベツの芯 完熟バナナもおいしく 三島で食品ロス削減料理講座
新会長に杉村氏 三島RC
新型コロナウイルス 三島市奮闘の記録一冊に 「教訓残し伝える」 生活安定、経済対策 行政運営に特化
環境再生のノウハウ学ぶ 台湾市民団体 三島を視察
ライオンズクラブ前田ガバナー 川勝知事に就任を報告「時代に合わせた奉仕」
交通死亡事故ゼロ300日 三島市表彰 県対策協
全国大会で活躍誓う 各市町の首長訪問 つばさバレーボール少年団(長泉) 4年ぶり出場「目標はベスト8」
「しゃぎり」米学生が体験 姉妹都市から5年ぶり訪問 三島の伝統文化に触れる
旧跡50カ所でアイテム ポケモンGO実装 浜松市と国交省、歴史触れる機会に
有機給食普及へ 国の後押し要望 三島の母親グループ
児童がイネの生態学ぶ 三島・遺伝研で夏休み講座
アスリートに必要なご飯量は 三島で栄養講座
静岡県公安委員長 稲田氏就任へ
東レ×ブルーレヴズ バレー、ラグビー小学生に指導 三島で講座
バイカモ 古里の清流 涼やかな姿【しずおかに生きる植物 夏⑤】
沼津夏まつり開幕 夜空に大輪 きらめく海 児童、船上で夏の思い出
難ホール 住民腕試し パークゴルフ場全面開放 長泉
バレーやラグビー、プロと一緒に 東レアローズと静岡ブルーレヴズが体験講座 三島
熱中症12人搬送 1人重症 静岡県内
市町の32教育長 取り組み例共有 富士で研修会
下水道料金上げ「妥当」 三島市審議会 来春28%か30%
三嶋大祭りイメージの曲完成 日大名誉教授が作詞
地域つながる子育て支え 詩集「トツキトウカ」10周年 「ママとね」10月に記念拡大版
子育てママの心のより所 詩集「トツキトウカ」発行10周年 静岡県東部のグループ、10月拡大版
伊豆の地域情報誌 制作活動に寄付金 自販機売り上げ一部
箱根八里街道観光推進協 総会 民間主導体制を検討へ 三島
アジアの国際映画祭受賞 「しゃぎり」凱旋上映 三島の伝統芸能 制作参加の若者 再発見した魅力紹介
記者コラム「清流」 五輪前哨戦で活躍期待
三島・境川排水機場 ポンプの機能回復
風営法違反の罪で経営者に罰金50万円 沼津簡裁が略式命令
佐野バレーボールスポーツ少年団 全日本出場へ 三島市長に抱負
三嶋大祭り「盛大に」 実行委が晴天祈願 8月15~17日開催
「沼津に沼ろう!」29日から キャンプや金融など実践講座
気分はプロ自転車選手 練習、メカニック 児童が体験 三島 世界各国とオンライン“対戦”
静岡県内真夏日13地点 熱中症15人搬送
静岡県内9地点で真夏日 熱中症14人搬送
伊豆総合高3生徒 受賞 電気保安協 作文コンクール
松毛川の伐採竹 チップに 肥料に活用 河畔林再生へ GW三島など
加和太建設、芝浦機械が受賞 「テックビート」 スタートアップと優れた協業
「三島羽田シャトル」開業 初の直通バス、観光促進に期待
三島・みしまコロッケ 外はサクッ、中はクリーミー【わがまちの味】
関東大震災 発生から100年 三島に残る被災児の声「夢中で逃げた」錦田郷土研究会所有の雑誌
SDGs経営 必要性を学ぶ 三島商議所セミナー
県東部市長会議 「小さな旅」を活性化 ローカル鉄道 連携強化
交通安全ルール順守誓う 歩行時の事故回避 ポイントを学ぶ 三島・初音台で教室
静岡・さんかく山 レンタル品充実、サウナも【キャンプ場だより】
毛無山(富士宮市、山梨県身延町) 金採掘でにぎわった登山道【山ある記】
中心市街地事業 市と意見交換 三島商工会議所
静岡県内4地点で猛暑日 熱中症で35人搬送
東レ男子バレー部にジェラート差し入れ 長泉の製造販売店
社説(7月17日日)沼津再開発新組織 次世代へ新都市像示せ
“おやじバンド”元リーダーしのぶ 三島でコンサート 思い出歌に乗せて
みしまコロッケ音頭お披露目 ご当地グルメ15周年お祝い
三島商議所の施設名「さんしんみゆうくんホール」に 三島信金と命名権契約
「夢みる小学校」 三島で17日上映
掛川のねむの木学園 三島で絵画展 宮城まり子さんによる人物評も
元気に踊りや歌声披露 三島でシニアクラブ芸能祭
川勝知事不信任案で静岡県議会緊迫 自民/「言行不一致」批判やまず ふじ/擁護姿勢、議会の責任言及
「いろんなものを見て感じて」 金メダリスト岩崎恭子さん(沼津市出身)教訓伝える 三島・佐野小で泳ぎ方指導
「パワーアップして帰ってくる」 青年海外協力隊派遣 三島の山田さん
静岡県バスケ協会、土屋会長再任
連続不審火の男に3年6月求刑 地裁沼津支部公判
品質で地域に恩返し 伊豆フェルメンテ社長/小川成俊【サンフロント21懇話会~熱き地域人】
水害対策へ「雨庭」設置 三島商工会議所が実証実験 大雨時の貯留効果期待
分野さまざま 働く魅力聞く 沼津城北高でキャリア講座
静岡人インタビュー「この人」 三島市観光協会長に就任した 西原宏夫さん(三島市)
候補地で48億~85億円の差 三島市 新庁舎生涯コスト説明
まちづくり団体の取り組みに触れる 家族連れ 市街地巡る 三島で9日まで