小学1年 5校が単学級か 三島市教委 29年度入学者推計
三島市議会6月定例会は14日、一般質問を行った。市教育委員会は2029年度に市立小学校へ入学する1年生の学級数に関し、5校が単学級、ほか9校も2学級になる可能性を示した。野村諒子氏(緑水会)への答弁。
5月29日時点の住民基本台帳を元にした推計。対象となる22年度生まれは全市で539人。1年生が現在単学級の坂、佐野など5学区で、文科省の基準で単学級となる35人を下回った。
市の学校あり方検討指針に基づき、指針が適用された坂小であり方検討会が実施されたが、野村氏は「一部の特定の学校のあり方だけではなく市内全域を考慮して検討すべき」と指摘した。市教委は少子化が加速している状況を踏まえ「望ましい学校規模の議論を進める必要がある」とした。
また、市は老朽化が著しい市営長伏プールに関し、今夏のプール営業と、来年3月末までのスケートリンク営業の終了をもって廃止する方針を示した。宮下知朗氏(新未来21)への答弁。