三島のおすすめスポット 学生の「映え写真」で発信 インスタコンテスト
美容師を養成する三島市の県東部総合美容専門学校は21日、インスタコンテストを市内で開いた。学生が学んできたヘアメークやメークの技術を生かしてモデルとなり、三島のおすすめスポットを「映え写真」とともに世界へ発信した。

学生は13組に分かれて街に繰り出し、三嶋大社や楽寿園、お気に入りの飲食店を散策。学生目線で三島の魅力が詰まった写真を交流サイト(SNS)「インスタグラム」に投稿した。
2年生の武智日花さん(20)のグループは、地域交流拠点「みしま未来研究所」で春をテーマに撮影した。ピンク系の明るいメークを施し、白とピンクの色みの洋服を着て訪れた。青空に色とりどりの旗が映える空間で和気あいあいと撮影会を楽しみ、武智さんは「明るくて色が映える良い写真を撮れた」とほほ笑んだ。
同コンテストは一昨年から、新入生との親睦イベントを発展させる形で開催。学生たちは共通の投稿タグを付けて1人最低1回は投稿し、「いいね!」の数や三島のアピール度などで順位を争う。