地元児童制作 ユニーク土器 浜松市浜北区で展示
浜松市浜北区の浜北文化センター内にある市民ミュージアム浜北で15日まで、地元の小学生が制作した土器が展示されている。

市内を中心に1~6年生16人が1人1点ずつ作った。貝殻、鉛筆、竹串など身近な物を使って粘土に模様を付けた。その後、同センター内の窯で焼き上げて高さ10~20センチの作品に仕上げた。王冠の形をしたカップや、埴輪(はにわ)や鬼のような顔を表面に描いた土器などユニークな作品が並ぶ。
出展した児童たちは2022年11月、同ミュージアムが区内で多くの土器が出土した歴史に親しんでもらおうと開いた体験講座で土器を制作した。