函南の80代男性 電子マネーだまし取られる 2万5000円分
函南町在住の80代男性が26日、パソコンのウイルス除去名目で電子マネーを要求され、2万5千円分をだまし取られたと三島署に届けた。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。
男性は同日、インターネット検索していたパソコン画面に表示された電話番号に連絡したところ、片言の日本語を話す男性から「パソコンがウイルス感染している」「対策ソフトを導入するため2万5千円分の電子マネーを買ってほしい」などと言われたため、町内のコンビニで購入した電子マネーのプリペイド番号を相手に教えたという。