あなたの静岡新聞
▶ 新聞購読者向けサービス「静岡新聞DIGITAL」のご案内
あなたの静岡新聞とは?
有料プラン

テーマ : シニア・介護・終活・相続

自立援助ホームを開設 三島のNPO、行き場のない若者支援

 三島市で子育て支援に取り組むNPO法人「森のようちえん」は、家庭や経済的な事情で実家や施設を出て行かざるを得ない15~20歳を受け入れる自立援助ホーム「KOKORONE(こころね)」を開設した。県内各地から問い合わせは多く、7月のオープン当初から定員はいっぱい。行き場のない若者の受け皿として、共同生活を通じたサポートを続けている。

行き場のない若者が共同生活を送る自立援助ホーム=三島市
行き場のない若者が共同生活を送る自立援助ホーム=三島市

 同ホームでは高校生5人と来春の高校入学を目指す若者1人が入居し、それぞれの個室と共同スペースのキッチンやリビングなどで生活している。スタッフは宿直のほか食事や掃除をするなどして生活をサポート。県の補助を受けて運営し、原則として20歳まで、大学進学した場合は卒業まで受け入れる。
 同NPOは2年前にも自立援助ホームを市内で開き、現在も定員の6人に達している。高校生は学校や部活動で費用が掛かる上、施設の利用料を払うのも難しく、入居者同士のトラブルもしばしば。当初は厳しいルールによる管理も考えたが、高橋麻子理事長(50)は「常識の範囲で自由を与える代わりに責任も持たせる。不要なルールは取っ払った」。友人が遊びに来たり、外泊したり、連絡をすればアルバイトで門限に遅れたりすることもあるという。
 入居前は家庭の事情や非行で施設を出されたり、里親との関係がうまくいかなかったり。さまざまな問題を抱える若者だからこそ、ホームでは一般の家庭と同じ環境を目指している。高橋理事長は「管理しすぎず、それぞれが自分で生活のリズムを作るのが大切。その先に自立があると思う」と語る。

いい茶0
▶ 追っかけ通知メールを受信する

シニア・介護・終活・相続の記事一覧

他の追っかけを読む