あなたの静岡新聞
▶ 新聞購読者向けサービス「静岡新聞DIGITAL」のご案内
あなたの静岡新聞とは?
有料プラン

テーマ : 清水エスパルス

⚽J1清水 クラブ創設30周年記念試合 歴史刻み走り続ける【写真特集】

スタンドをオレンジ色に染め、選手にエールを送る清水サポーター=2日、国立競技場
スタンドをオレンジ色に染め、選手にエールを送る清水サポーター=2日、国立競技場

 サッカーJリーグ1部(J1)清水エスパルスは2日、クラブ創設30周年を記念し、ホームでのリーグ第19節横浜F・マリノス戦を東京・国立競技場で開催した。試合は打ち合いの末に3-5で敗れたが、クラブの本拠地戦の最多入場者数を21年ぶりに更新する5万6131人の大観衆を集めた。
 エスパルスは前半13分に神谷優太選手(25)、後半2分にチアゴサンタナ選手(29)のゴールで2度追い付く粘りを見せたが、マリノスに振り切られた。国立を埋めたエスパルスの大応援団は、サンバのリズムに合わせて手拍子でイレブンを後押しした。
 (文・市川淳一朗、写真・小糸恵介)

写真特集

  photo03 国立競技場をバックに記念撮影を楽しむなど、試合前から盛り上がるサポーターら   photo03 大勢のサポーターの後押しを受け、試合前の集合写真に納まる清水イレブン   photo03 前半13分、同点に追い付くゴールを決めてガッツポーズで駆け出す清水・神谷優太選手(左)   photo03 前半、相手のシュートを懸命にセーブしにいく清水・GK権田修一選手(右)   photo03 幻想的な演出の中、円陣を組んで士気を高める清水イレブン   photo03 後半2分、清水・チアゴサンタナ選手(右)のゴールで再び同点とする

いい茶0
▶ 追っかけ通知メールを受信する

清水エスパルスの記事一覧

他の追っかけを読む