⚽J1清水のリカルド新監督「自信を取り戻す」 全体練習で指揮も
J1清水は14日、アイスタ日本平でリカルド新監督の就任記者会見を開いた。リーグ16位と低迷するチームの立て直しが求められるリカルド監督は「私が一つ約束できるのは、全てをささげること」と決意を示した。近年、上位から遠ざかるチームのかじ取りに「重要任務は自信を取り戻すこと」と強調した。
>⚽会見一問一答「今すぐ結果求められている」
ブラジル2部のバスコ・ダ・ガマを率いていたリカルド監督は、名門クラブでも監督を務めるなど指導経験が豊富だ。目指すサッカーの方向性については「ボールを握っていれば攻撃的なアクションをたくさん起こせる。攻守においてボールを持つことが(一つの)目標」と言及した。
大熊清ゼネラルマネジャー(GM)はリカルド監督招聘(しょうへい)へ具体的に動きだしたのは3連敗を喫した先月の柏戦後と明かし、「日本サッカーへの敬意」が決め手になったと説明した。Jリーグ采配経験のない新監督にチームを託した理由については、課題の強度不足を指摘し、「集団的で、攻守に強度の高いサッカーをやっている。清水が目指す主導権を握るサッカーに通じた」と述べた。
降格枠の変更やコロナ禍などさまざまな変化がある中でクラブ力が問われる今、大熊GMは「越えなければいけない状況にあると認識している。(監督と)ともに戦うという覚悟を持ち、しっかり支えていきたい」と語った。夏の移籍市場についても関心を示しつつ「今の選手を組織として鍛える」とした。
会見に先立ち、リカルド監督は三保グラウンドで初めて全体練習の指揮を執った。ミニゲームなどをこなす選手のプレーをじっくりと見つめ、合間にはボランチの選手を呼んで助言する姿も。新監督からは早速ハードワークやプレー強度が要求されていると言う副主将のMF西沢は「求められる根幹は(前体制と)変わらない。より強調してやりたい」と語った。