にぎわい創出へマルシェ復活 沼津中央公園、5カ月ぶり
沼津市のにぎわい創出を目的としたマルシェイベント「週末の沼津」がこのほど、沼津市大手町の沼津中央公園で開かれた。

同市や三島市、函南町など県東部の企業を中心に18店舗が出店した。クラフトビールやサンドイッチを販売する飲食店、せっけんなどを扱う雑貨店も立ち並んだ。卓球台のほか、イベント初となるドッグランも設置され、休日の快晴の下、多くの親子連れが訪れた。
2020年10月以降、月に数回の割合で開かれ、新型コロナウイルス禍による中断を挟んで5カ月ぶりに復活した。市民有志による「lanescape」(小松浩二代表理事)が中心となって運営し、小松代表理事(42)は「住民の日常の一部になってほしい」と話す。
今後は毎月第1土曜に開き、次回は6月4日の予定。