電子マネー4万5千円 PC修理名目詐取 函南の60代男性被害
函南町に住む60代の男性が8日までに、ウイルス感染したパソコンを修復する料金として支払った4万5千円分の電子マネーをだまし取られたと三島署に届けた。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。
同署によると、男性は7日午後5時ごろ、自身のパソコンにウイルス感染の警告が表示されたため画面の連絡先に電話したところ、外国人風の男から「ウイルス対策ソフトをインストールする必要がある」と言われ、町内のコンビニで購入した電子マネーカードのプリペイド番号を入力して4万5千円分をだまし取られたという。