観光
登呂遺跡がある史跡
昭和27年に国の特別史跡に指定された登呂遺跡がある公園です。弥生時代の住居跡や水田跡、高床倉庫などの復元家屋があります。また、出土品の展示をしている『登呂博物館』、「型紙絵染」の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された染色作家の芹沢銈介氏の作品が展示してある『芹沢銈介美術館』が隣接しています。古代文化を遊びながら肌で感じる事ができます。
[@Sインターンシップ学生の取材記事](2018年8月取材)
◎登呂遺跡をお散歩歴史を感じながら、ゆったりまったりリフレッシュ
----------------------------------------------------
【設備情報】
・多目的トイレ
・ベンチ
対象年齢/幼児・小学生~大人
※学びの広場でのボール遊び等はご遠慮願います。
この情報は、2021年7月30日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。