イベント
2023年1月20日(金)~2月5日(日)
見頃/1月中旬~2月上旬
日本で最も早咲きの土肥桜を愛でる
日本で最も早咲きと云われる「土肥桜」は、土肥温泉地内に大小併せて400本ほどが土肥地区各所に植栽されており、極寒期に見頃を迎える珍しい桜です。
特徴は、12月下旬から蕾がほころびはじめ、1月上旬に開花し、2月下旬頃まで咲き続け、花びらも大きくかつ全体が紅く染まり美しく、茎が長く一枝に6~7個の花をつけます。
紅種(濃いピンク)と白種(薄い紅色がかった白)の2種類があり、丸山スポーツ公園、恋人岬、万福寺、土肥金山、大久保里山、松原公園、土肥山川堤防沿い、土肥神社等で長期間咲き続けます。
1月20日~2月5日は土肥桜まつりも開催され、地場産品の直売やスタンプラリー、土肥桜まつり限定御朱印、ボンネットバスで巡る土肥桜満喫ツアーなどがあります。
1/20~2/5 10:00~15:00
土肥金山駐車場にてステージイベントを日替わりで開催
1/21 ミュージックライブ、豆州太鼓集団粋鼓伝、土肥小中一貫校よさこいソーラン、ボンネットバスツアー
1/22 ミュージックライブ、ボンネットバスツアー
1/28 ミュージックライブ、紙切り作家・水口千令 実演、ボンネットバスツアー
1/29 ミュージックライブ、キッチンカー祭り、ボンネットバスツアー
2/4 ミュージックライブ、紙切り作家・水口千令 実演
2/5 ミュージックライブ
<その他>
・土肥金山にて1/20~2/5 土肥温泉宿泊の方は入場料半額(大人500円、小人250円)
※ライトアップ1/20~22、1/27~29、2/3~5 17:00~20:30(最終入場20:00)、土肥金山にてライトアップ実施。入場無料です。
・土肥桜フォトコンテスト開催(詳しくはHPまで)
この情報は、現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
第13回あたみ桜 糸川桜まつり
熱海市中央町
2023年1月7日(土)~2月5日(日) 見頃/1月中旬~2月上旬
ACAO FOREST あたみ桜と菜の花
熱海市上多賀
あたみ桜の見頃/2023年1月下旬~2月中旬 菜の花の見頃/2023年1月中旬~3月下旬
柿沢川堤 かんなみの桜まつり
函南町畑毛
2023年2月11日(土・祝)~3月5日(日) 見頃/例年2月中旬〜3月初旬
4位
富士山東口本宮 冨士浅間神社 節分祭
駿東郡小山町須走
2023年1月28日(土)福豆・福餅まき 2月3日(金)厄除け祈願、ぜんざい振る舞い(午後予定)
5位
御殿場高原 時之栖 冬のイルミネーション 2022-2023 ~ひかりのすみか~
御殿場市神山
2022年10月8日(土)~2023年3月12日(日) ●点灯セレモニー/10月8日(土) さくら広場にて