イベント

[まつり] 静岡市葵区駿府城公園
第67回静岡まつり~駿府大御所時代絵巻~

2023年3月31日(金)~4月2日(日)

※イベントは終了しました
  • 大御所花見行列ⒸShizuokamatsuri Photo

    大御所花見行列ⒸShizuokamatsuri Photo

  • 夜桜乱舞ⒸShizuokamatsuri Photo

    夜桜乱舞ⒸShizuokamatsuri Photo

  • 花魁道中ⒸShizuokamatsuri Photo

    花魁道中ⒸShizuokamatsuri Photo

  • 登城行列ⒸShizuokamatsuri Photo

    登城行列ⒸShizuokamatsuri Photo

  • 火縄銃ⒸShizuokamatsuri Photo

    火縄銃ⒸShizuokamatsuri Photo

  • 夜桜乱舞ⒸShizuokamatsuri Photo

    夜桜乱舞ⒸShizuokamatsuri Photo

  • 駿府城公園 手筒花火ⒸShizuokamatsuri Photo

    駿府城公園 手筒花火ⒸShizuokamatsuri Photo

  • 青葉演舞場ⒸShizuokamatsuri Photo

    青葉演舞場ⒸShizuokamatsuri Photo

  • 大演舞ⒸShizuokamatsuri Photo

    大演舞ⒸShizuokamatsuri Photo

桜の花咲く頃 豪華絢爛な時代絵巻

徳川家康公が家臣を連れて花見をしたという故事にならって、中心街を練り歩く「大御所花見行列」をメインに、桜の花咲く頃のお祭りとして親しまれています。
大御所様の「花見に行こう」という呼びかけに呼応する「駿府登城行列」、花見の宴を盛り上げる城下総踊り「夜桜乱舞」をはじめ、豪華絢爛な時代絵巻をお楽しみください。
行列の大御所役として、4月1日(土)はお笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹さん、4月2日(日)は俳優の別所哲也さんが登場します。4月1日(土)には、スペシャルゲストの溝端淳平さんが行列に参加します。
駿府城公園では、屋台村や太鼓演奏、演舞の披露、手筒花火などを行います。また、青葉イベント広場では、ファミリー向けイベント「家康公・竹千代ワールド」などを開催します。

◎新型コロナウィルス感染防止対策を実施しますので、ご協力ください。また、感染状況により、一部内容が変更となる場合があります。最新情報を公式サイトでご確認のうえお出かけください。

※期間中は静岡駅周辺で交通規制があります。
◎まつりの詳細等は、公式サイトをご覧ください。

    • 開催日
      2023年3月31日(金)~4月2日(日)
    • 会場
      駿府城公園、市街地周辺 ほか ※住所と地図は駿府城公園
    • 住所
      〒420-0855 静岡市葵区駿府城公園1-1
    • 問い合わせ先
      静岡まつり実行委員会
    • 電話
      054-221-0182
    • 公共交通機関
      JR静岡駅より徒歩約15分
    • 外部サイト

この情報は、現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。

友達に教える

イベントアクセスランキング

観光スポットランキング

instagram
shizushin_ats
instagram

イベント投稿へのご案内

無料でイベント情報を掲載できます!
本ページと静岡新聞紙面で
イベントを紹介しませんか?
コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。