イベント
2023年4月上旬
山頂の桜の見頃/3月下旬~4月上旬
<ソメイヨシノ、山桜、里桜>
大パノラマを楽しめる
【まつり】
掛川市東部に位置する粟ヶ岳は、ハイキングやサイクリングに訪れる人も多い場所。山頂の「阿波々(あわわ)神社」裏手に、遠州七不思議のひとつ、願いがかなう「無間の鐘」が沈められたという井戸があります。桜の頃には約500本の山桜、里桜、ソメイヨシノが周囲に咲き乱れます。お花見シーズンは渋滞しやすいので、茶文字の里東山バス停から案内標識に従って、牧之原茶園や街並みを見渡しながらのハイキングがおすすめ。山頂から南は太平洋、大井川、伊豆半島、富士山静岡空港、北に南アルプスの大パノラマも楽しめます。
<阿波々神社 さくら祭期間中の行事>
・4/1 14:00〜勧学祈願祭
・4/1~4/5 雛飾り
・4/11 前夜祭
・4/12 11:00〜例祭(一般の方の見学は外からのみ可能)
この情報は、現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。