イベント
2023年2月3日(金)
※イベントは終了しました約5000袋の福豆や紅白もちなどがまかれる
例年1000人もの人出がある五社神社 諏訪神社の「節分祭」は、市内の年男、年女たちが厄除けの神事に参加します。その後、太鼓の音を合図に拝殿前と境内の特設ステージから市内の名士や年男年女約100人が裃(かみしも)姿で一斉に、約5000袋の福豆や紅白もち、七福神あめ、菓子などをまき、今年1年の健康(除災招福)などを祈ります。
この情報は、現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
潤井川龍巌淵周辺の桜
富士市久沢
見頃/2023年3月下旬~4月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合があります
富士山本宮浅間大社 桜まつり
富士宮市宮町
2023年4月1日(土)、2日(日) ライトアップ/3月25日(土)〜4月9日(日) 見頃/2023年3月下旬~4月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合があります
御殿場高原 時之栖 春まつり
御殿場市神山
2023年1月28日(土)~4月9日(日) ・河津桜/2月下旬~3月中旬 ・ソメイヨシノ/3月中旬~4月上旬 ・八重桜、御衣黄/4月上旬~4月下旬 ※天候等により見頃が変わる場合があります。 夜桜ライトアップ/2月18日(土)~4月16日(日)
4位
熱海城桜まつり
熱海市熱海(曽我山)
見頃/2023年3月下旬~4月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合があります
5位
伊豆高原 大室山 さくらの里の桜
伊東市富戸
見頃/2023年3月下旬~4月上旬(例年) ライトアップ/3月17日(金)~4月5日(水)(予定) ※天候等により見頃が変わる場合があります