イベント

[まつり] 磐田市中泉
府八幡宮例大祭(疫病退散祈願)

2023年10月7日(土)、8日(日)

※イベントは終了しました

楼門

各町の豪華絢爛な山車は見応えあり!

氏子20町の山車の曳き回しをはじめ、4年ぶりに通常通りの祭りが行われ、太鼓、笛の音が響き渡ります。絢爛豪華な山車が両日にわたり氏子内を練り歩きます。日曜正午前の神輿巡行では途中、命魚奉献(めいぎょほうけん) の儀という大変珍しい神事が境内東参道の斎行場で行われます。また拝殿西側の舞台では、子ども達の踊りや手古舞、浦安の舞、磐田市の民踊会の踊りが奉納されます。威勢のいい掛け声や笛の音は情緒たっぷりです。
また今年は、昭和9年に作られた四神像が修復され、社殿に飾られます。

●10月7日(土)
8:00抽選祭、10:30 例祭、18:00 夕祭・奉還祭
●10月8日(日)
12:00 発御祭、12:20 命魚奉献の儀 、18:30頃 奉遷祭、20:20御幣返し

このイベントが行われる会場
このイベントに関連する特集
    • 開催日
      2023年10月7日(土)、8日(日)
    • イベント注意事項
      ※会場周辺交通規制あり(13:00~21:00)
    • 開催時間
      7日/8:30 ~20:00(御朱印は19:45まで)
      8日/8:30 ~20:45(御朱印は20:30まで)
    • 会場
      府八幡宮
    • 住所
      〒438-0078 磐田市中泉112-1
    • 問い合わせ先
      府八幡宮
    • 電話
      0538-32-4762
    • 駐車場
      当宮駐車場をご利用ください。※駐車場に限りがございます。出来るだけ公共交通をご利用下さい。
    • 公共交通機関
      JR磐田駅より北へ徒歩約10分
    • ・東名磐田I.Cより県道86号 経由で約13分
      ・東名遠州磐田スマートI.Cより東海道、県道413号 経由で約11分
    • 主催者
      府八幡宮
    • 外部サイト

この情報は、現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。

友達に教える

イベントアクセスランキング

観光スポットランキング

instagram
shizushin_ats
instagram

イベント投稿へのご案内

無料でイベント情報を掲載できます!
本ページと静岡新聞紙面で
イベントを紹介しませんか?
コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。