イベント
2021年5月25日(火)
待望の静岡県初公演!
石田泰尚がプロデュースする男だけの
熱いストリングス・ユニット
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の
ソロ・コンサートマスターを務める
今、人気上昇中のヴァイオリニスト・石田泰尚が
プロデュースする
男性だけの弦楽器集団「石田組」がいよいよ、
静岡初公演!
クラシックにとらわれないボーダーレスな音楽を
時に繊細に時にダイナミックに、
圧倒的な魅力で観客を巻き込む期待の公演!
【出演】
石田泰尚(Vn)
塩田 脩(Vn)、櫻井 純(Vn)、双紙正哉(Vn)、村井俊朗(Vn)、大町 滋(Vn)、
生野正樹(Va)、萩谷金太郎(Va)、長石篤志(Va)、
門脇大樹(Vc)、西谷牧人(Vc)、森山涼介(Vc)、米長幸一(Cb)
【演奏予定曲】
シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 op.48
バーバー:弦楽のためのアダージョ
ディープ・パープル(近藤和明編曲):紫の炎
J.ウィリアムズ(松岡あさひ編曲)シンドラーのリスト
レッド・ツェッペリン(近藤和明編曲):カシミール
クイーン(松岡あさひ編曲):ボーン・トゥ・ラブ・ユー
石田泰尚 (いしだ やすなお) ヴァイオリン
神奈川県出身。国立音楽大学を首席で卒業、同時に矢田部賞受賞。新星日本交響楽団コンサートマスターを経て、2001年より神奈川フィルハーモニー管弦楽団ソロ・コンサートマスターに就任。以来“神奈川フィルの顔”となり現在は首席ソロ・コンサートマスターとしてその重責を担っている。これまでに神奈川文化賞未来賞、横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞。自身がプロデュースした男性奏者のみの弦楽アンサンブル“石田組”など、様々なユニットでも独特の輝きを見せる。録音も多く石田組デビューアルバム“THE石田組”、ソロライブアルバム第3弾となる“Mozart Live”はレコード芸術誌上で特選盤の評価を得た。2018 年には石田組がNHK-FM「ベストオブクラシック」およびBSプレミアム「クラシック倶楽部」 で放送されその熱いステージの模様は大きな反響を呼び、2019年にはEテレ「ららら♪クラシック」で特集が組まれた。2020年4月より京都市交響楽団特別客演コンサートマスターを兼任。使用楽器は 1690 年製 G.Tononi、 1726 年製 M.Goffriller。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
港八十三番地 ディープシーワールド ~深海王国~
沼津市千本港町
伝説の古代⽣物を捕獲しよう︕沼津港にライド型の深海シューティ...
s_pl@tt FUJISPARK(エスプラット フジスパーク)
富士市大淵
ホテル併設の複合型スポーツ施設。レストラン、地ビールやウイス...
御殿場高原 時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE(アウトドアヒルビレッジ)
御殿場市神山
雄⼤な富⼠⼭と⽇本⼀の⾼さを誇る噴⽔ショーが間近で体感できる...
4位
まかいの牧場
富士宮市内野
富士の麓 朝霧高原で、自然と動物とのふれあいを通して季節を感...
5位
地獄極楽めぐり 伊豆極楽苑
伊豆市下船原
他では見られない面白い来世観光が体験できます。大小三百余の人...